具体的な業務内容
【大阪】社内SE(メンバー・スタッフクラス)◆上流〜下流まで経験を積める!/年間休日120日以上
〜大丸松坂屋グループ/年間休日120日以上/ベンダ—とのやり取りが主の社内SE職〜
■業務内容:
社内システム関係における業務全般をお任せします
・IT戦略の策定と情報システム企画
・情報システムの構築・運用・保守
・社員のITまわりに関するサポート・ヘルプデスク
・ベンダーとの調整業務/社内営業メンバーなどとの交渉や打合せ
・インフラ周り(サーバ・ネットワーク関連)の保守、改善、設計、構築、提案
・社内各拠点からの問い合わせ対応
・各種システム運用および保守
・PC等のキッティング
・ベンダーへの支持・折衝
・RPA(UiPath)を使った業務効率化
・OS:Windows、一部Linux
※構築・運用共に大半をベンダーにお願いしていますので、実際に手を動かすより、ベンダーとの折衝が多くなります。インフラから社内システムまでご経験を徐々に広げていただくことを期待しています。
※システム開発は自社では行っていません。システム開発・導入社グループ会社を中心にITベンダー様に依頼しています。
※AI(企業版ChatGPT)を導入しています。
■部署構成:
室室(50代)、メンバー8名(60代、50代、40代、30代)、全員男性
■やりがい・魅力:
当社ではDX推進により、新事業創出、ビジネス拡大の実現を目指し、2025年度から基幹システムを刷新いたします。業務の標準化や新しい技術を取り入れた業務効率化は、重要戦略の一つと位置づけられており、ITシステム整備を今後更に強化していく予定です。
当ポジションでは、商社ならではの様々な業態、商流に合わせて最適なソリューションを提案・構築・運用していくことがミッションです。まずは社内システムの運用関連の業務からご担当いただき、徐々に企画立案といったシステム導入にも中心メンバーとして携わっていただきたいと考えています�
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境