• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • NECパーソナルコンピュータ株式会社の求人情報(【秋葉原】PC製品の購買調達◆NECブランドのPCメーカー/NECレノボ・ジャパングループ【dodaエージェントサービス 求人】)

    NECパーソナルコンピュータ株式会社

    【秋葉原】PC製品の購買調達◆NECブランドのPCメーカー/NECレノボ・ジャパングループ【dodaエージェントサービス 求人】

    【秋葉原】PC製品の購買調達◆NECブランドのPCメーカー/NECレノボ・ジャパングループ【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    第二新卒歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/02/13
    • 掲載終了予定日:2025/05/14
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【秋葉原】PC製品の購買調達◆NECブランドのPCメーカー/NECレノボ・ジャパングループ

    【日本市場での長年の経験や実績がある大手PCメーカー/LAVIEをはじめとするNECブランドを開発/NECレノボ・ジャパングループで競争力の高い革新的な製品を生み出す】

    ■業務概要:
    NECパーソナルコンピュータ資材部において、NEC製PCに組み込まれるコンポーネント(CPU/無線/ストレージ/LCD/メモリ/半導体及びODMより購入するユニット製品等)のソーシング・サプライチェーンを含む購買戦略・購買契約・価格交渉・安定調達・サプライヤリレーション等を担当します。

    ■業務詳細:
    ・担当する部品(DRAM/SSD/半導体電子部品/LCD/バッテリ等)の供給基盤の確保、コストダウン戦略の立案、サプライヤとの価格交渉
    ・Lenovo Globalと連携したBest In Class価格の獲得
    ・中期的なコストダウン・安定調達のためのソーシング戦略を立案・実行
    ・レノボグローバル戦略に合致した供給ソースの確保と逼迫時における代替品の開発への提案
    ・サプライヤの技術ロードマップ、業界の中期的トレンドを理解し、社内関係部門への提案を行い、将来の商品力強化・安定供給・コストダウンに向けた活動をリードする
    ・サプライヤとの各種取引条件改善交渉、購買契約締結
    ・半年〜一年先を見据えた部材の所要算出及び枠取り交渉
    ・問題発生時におけるサプライヤ、レノボグローバルへの適切なエスカレーション交渉
    ・サプライヤの業績管理、市場の需給バランス、リサーチファームや2次部材ベンダとリレーションを構築し半年〜一年先を見据えた価格動向や業界動向の分析
    ・生産、開発と連携した新商品立ち上げのためのサプライヤとの各種交渉の実施
    ・不良発生時のRMAプロセスの実行、管理
    ・経理部門と連携しコンプライアンスに準拠したコストダウンの刈取り、計上
    ・SAPを使用した価格管理
    ・米沢事業場、サプライヤ海外本社・工場への出張

    ■当社の魅力:
    世界中で愛用されているノートPC「ThinkPad」で有名なPC世界トップシェアのグローバル企業、NECPCは日本でトップクラスシェアを堅持し続けている、日本のPCのパイオニアとも呼ばれる存在です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      ・PCもしくは電子部品等、メーカー業界での資材調達経験をお持ちの方
      ・海外サプライヤと直接交渉、コミュニケーションできる英語力

      <語学力>
      歓迎条件:英語上級

      <必要資格>
      歓迎条件:PMP(Project Management Professional)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX
      受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      600万円〜950万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):300,000円〜450,000円

      <月給>
      300,000円〜450,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇8日〜21日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      ・GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇・慶弔休暇・産前・産後休暇
      ・育児休暇・リフレッシュ休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:当社規定による
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:企業型確定拠出年金

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJTがメインですが、その他外部セミナー受講制度、資格取得支援制度、専門誌購読制度等もあります。

      <その他補足>
      財形貯蓄制度
      退職金制度(確定拠出年金制度)
      日本電気健康保険組合(医療給付、保養レクリエーション施設)
      ベルスとの提携による各種割引
      EAP(Employee Assistance Program)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      NECパーソナルコンピュータ株式会社
      設立 2011年7月
      事業内容
      LAVIEをはじめとするNECブランドのPC製品等の開発・製造・販売・サービスほか
      パソコンの商品企画・開発・製造
      パソコン及び周辺機器の販売・故障診断・修理
      パソコンのリユース
      従業員数 850名
      本社所在地 〒1010021
      東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX
      URL https://www.nec-lavie.jp/company/
    • 応募方法