具体的な業務内容
<第2新卒も歓迎!>【名古屋市緑区】製造業務※大手企業との継続取引の安定基盤/所定労働7時間20分
〜各種クレーンの製造業務/幅広い経験をお持ちの方が活躍中/資格手当あり/17時工場閉鎖・働き方改革推進中/転勤無〜
■採用背景
各種クレーンの需要拡大に伴い、増員募集を行います。ご入社後資格取得や成長していける環境であるため、ご入社後安心してご活躍いただけます!
■概要
各種クレーンの設計、製造、施工、メンテナンス・製缶を運営する当社で、製造業務をお任せします。将来的には、取引先からのご依頼仕様に沿って設計された図面の確認、製造方法の検討、使用する加工機器の選定、加工にあたってのデータ入力、加工、検査まで一貫してお任せしていきたいと考えております。
■担当業務
<ご入社後お任せする業務>
プラズマ切断機のオペレーターからお任せすることを想定しています。
<将来的には>
適性に合わせ下記業務をお任せします。
・取引先からご依頼頂いた製品設計図などの読込
・製品製造方法の検討、製造機器の選定
・加工機械を使った金属加工、組立など(加工機械へのデータ入力など)
・製缶、溶接、電気配線など
・加工状況の確認
・製品加工後の検査
・出荷準備
■業務の特徴
・当社の製造技術は取引先から高い信頼と評価を頂いており、大手企業と10年以上の取引を継続頂いています。この評価をさらに高めていけるようなご活躍を期待しております。
・商品の出荷に伴い、1泊2日での出張が生じることがあります。
■組織
9名(30代〜60代)の製造担当が活躍中です。電気配線経験者・塗装経験者など、幅広いご経験をお持ちの方が活躍中です。勤続年数が長い社員が多いため、安心して業務を習得いただけます。
■キャリアパス
業務フォローを通じて製造業務フローを習得→徐々に業務内容の幅を広げて頂きます→独り立ち頂き製造業務全般を担当→業務指導や人材育成にも貢献頂きます
■働き方
働き方の改善活動に積極的に取り組まれており、1日2回の休憩(実労7時間20分)と、17時工場完全閉鎖を実現しています。そのため、プライベートとの両立可能な環境が整っています。(昨年度残業実績なし)
■当社について
当社は40年以上にわたり、クレーンの製造に携わってきたことで、技術力と信頼性を築いてきました。当社のクレーンは多くの大手企業の工場で利用されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例