具体的な業務内容
【東京】安全管理担当 ※シニア世代活躍中/年休128日/フレックス・在宅勤務有/オリックスG
〜シニア世代活躍中/オリックスG100%子会社/マンション大規模修繕売上ランキング1位/年休128日・在宅勤務も利用可能〜
■職務内容:
大規模修繕工事もしくは新築工事における、安全に特化した現場巡視、ならびに現場指導。および着工前仮設計画等の指導確認等の業務をお任せ致します。
■安心の教育制度:
座学の研修1.5日(動画研修含む)受けて頂き、その後教育担当者が付きOJTがスタートいたします。
はじめは部署の先輩社員(教育担当者以外も含め)に同行し、経験に合わせて業務の一部担当、サブ担当等をお任せいたします。
経験者は3か月程度、未経験者は1年程度で独り立ち頂ける予定です◎
※中途入社が7割のため、経験に合わせた教育カリキュラムやOJTで成長できる環境です。
■圧倒的な働きやすさ:
年間休日128日・フレックス制度有・離職率は業界の中でも圧倒的に低く5%程度と働きやすさは抜群です!
有給取得推進制度を設けており、年間有給取得実績は9.5日です。
■資格取得推進制度も充実:
資格取得された際に、合格祝い金お渡しと資格学校などの実施する各種講座等の費用を会社で一部負担させていただきます。
年度や資格によって変更はございますが、今年度は1級建築施工管理技士の1次検定の負担だと最大20万円、2次は40万円となっております。
取得後も月毎に資格手当の支給がございますのでぜひ失格取得を目指していきましょう!
■シニア世代の社員も多数活躍中:
同社では定年を60歳から65歳に延長し、施工管理の現場などで、数多くのシニア世代が活躍しています。
年齢に応じて適正なポジションへの配置転換も行いますので、腰を据えてご就業いただけます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例