具体的な業務内容
【東京】営業 ◇丸紅関連会社/化粧品原料及び健康食品原料の販売/国内トップクラスの肥料メーカー
《創業100年以上/東証スタンダード上場/残業月8h程度/平均勤続年数19.7年・平均有給取得日数12.2日でワークライフバランス抜群◎》
■業務概要:
化粧品原料及び健康食品原料の販売 化粧品受託業務 国内営業、海外営業(アジア・EU・米国など) 担当するお客様:化粧品/健康食品会社、化粧品/健康食品企画会社、化粧品/健康食品OEM会社など
具体的な業務内容は以下の通りです。
--新規顧客の開拓および既存顧客との関係構築
--販売促進のための提案・交渉
--市場動向の調査および分析
--展示会やイベントへの参加加加--販売実績の管理および報告
■働き方:
数字の目標設定はありますが、個人のノルマではなく、チームで追うスタイルです。数値だけではなく、定性面もしっかり評価していく仕組みとなっています。
■就業環境に関して:
年間休日122日に加え、年間の平均有給取得日数が12.2日と非常に働きやすい環境です。月の平均残業時間も総合職全社平均で8時間程度であるため、仕事とプライベートの折り合いをつけやすい点が特徴です。
キャリアに応じて段階的な研修も実施しており、人材の育成、ワークライフバランスの取れる福利厚生にも力を入れています。その結果、平均勤続年数19.7年と高い定着率につながっています。
■やりがい
会社の顔を担う営業部署になりますので、裁量をもって働くことが出来ます。
■同社について:
【事業について】肥料事業を核とし、化粧品、化成品、多機能性無機素材、海外事業など多角的に業務を展開しています。肥料企業としては国内最大規模です。
【同社の強み】全国に展開し、幅広い作物に対応した製品ラインナップを誇っています。会社のスケールメリットを活かした有利な購買及び販売が可能で、顧客の要望に応えるきめ細かなサービスが強みです。国内シェアの拡大と海外進出を通じ、今後も継続的な成長を目指します
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成