具体的な業務内容
【広島/世羅町】メーカー技術営業(幹部候補)◆キャリア成長◆自由な営業スタイル◆経営に関われる
◆◇新しい営業部門の立ち上げに関わる/自由な営業スタイルで自分なりのアプローチができる環境◇◆
■採用背景:
当社の新規営業部門の立ち上げに伴い、技術営業を担当していただける方を募集します。既存のビジネスモデルから脱却し、既存の取引に頼らず、新たな受注を獲得し、収益を増やしていきたいと考えています。
■業務内容:
技術営業として、顧客との窓口業務を担当し、ニーズに応じた提案や問題解決を行います。具体的な業務内容は以下の通りです。
\詳細/
●ヒアリング: 顧客のニーズを聞き取り、それに応じた提案を行い新規案件を獲得いたします。
●計画策定:必要な工具や資材の計画を立て、社内外の関係者と打ち合わせを行います。
●見積もり作成:提案内容に基づき、見積もりを作成します。
●納品管理:納品までの工程を管理し、納期を守ります。
●アフターフォロー:納品後のフォローアップを行い、顧客満足度を高めます。
■仕事の魅力:
○キャリア成長:
将来的には新規営業部門の責任者や経営に関わるポジションも目指せます。
○自由な営業スタイル:
既存の型にとらわれず、自分なりのアプローチで営業活動ができます。
○サポート体制:
事業本部長の右腕として動き、周囲のサポートを受けながら成長できる環境です。
■組織構成:
現在、技術営業チームには本部長と担当課長が在籍しており、新たに加わる方には事業本部長と共に新規営業部門の立ち上げを担当していただきます。いきなり一人でお任せするようなことはありません。事業本部長や外部のプロフェッショナルと連携しながら業務を進めます。
☆★大型部品加工から小型ギアまでの加工・数ミクロン単位の精度部品の製造販売★☆
■過去の実績が評判をよび、”シンセラに頼めば、大丈夫”と三菱電機やダイキン等から大型受注を受けるなど、多くの企業から信頼を得ています。
■経営の考えとしては、従業員に利益や売上の状況を公開し、透明性を保つことを意識されておりますので、会社が得た利益が、成果に応じ従業員に公平に分配される土壌がある点も同社で働くメリットとなります。
チーム/組織構成