具体的な業務内容
【大阪/資格不問】イベント建築物件の施工管理〜大規模イベントに携わる/年休127日/感動空間の創出〜
【オクトーバーフェスやテレビ朝日夏祭り等実績多数/創業100年を迎えるイベントトータルプロデュース企業/イベント建造物件の施工管理/協力企業や顧客と共に感動空間を作り出す/年間休日127日・残業30時間程度】
■業務内容
イベント開催増加に伴い、監理技術者の拡充の為の採用になります。
様々なイベントの施工監理を担っていただき、人々の記憶に残る感動空間の創造を目指して頂きたいと思います。
\具体的には/
・調査内容と図面を照らし合わせ、微調整が必要な箇所を洗い出し。テントや建物、仮設トイレ等の施工手順、
工程表の作成。
・イベント終了後の撤去
・パートナー会社と協議・発注。常に最短施工を目指します。
・現場の品質・コスト・工程・安全・環境の項目を管理。案件を並行することはないので、1つの現場に集中し
て取り組むことができます。
■福利厚生
住宅手当や家族手当、独身寮など諸手当が充実しています。
また社員の働きやすさ、ワークライフバランスの実現を目指し、リフレッシュ補助や自己能力開発補助等、各種補助金制度もございます。
当社ならではの感動体験支援制度というものもあり、年間有給休暇5日間以上取得で、旅行・イベント参加・観劇・結婚式参加などご自身が思う感動体験をレポート記載、提出いただくと5万円支給されます。
■当社の特徴
国際スポーツ大会を始め各種スポーツイベント、国や自治体主催のイベント・行事や、民間の音楽や食に関するイベントなど、企画、運営、会場設計・施工までを請け負う総合イベント会社です。設立以来、数多くの博覧会や国際イベントの開催に携わり、豊富なノウハウを蓄積し、感動空間づくりの独自技術を培ってまいりました。案件の約半数が行政からの受注であり、競合も少ないため安定した業績をあげています。
《受注先》電通ライブ、大広WEDO、博報堂プロダクツ、有限会社ブロス、株式会社TOW、株式会社フロンティアインターナショナルなど
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例