具体的な業務内容
【愛知/瀬戸本社】グローバルマーケティング(市場調査やマーケ戦略立案・販促ツール作成等)プライム上場
【世界トップクラスシェア製品を持つ医療機器メーカー/冠動脈、下肢動脈、脳血管など担当*海外営業拠点向けマーケティングに携わる】
■業務内容:
海外営業拠点における製品導入時の戦略策定を拠点スタッフと行い、戦略実行を支援します。市場調査を行い、その分析結果から、最適なマーケティング戦略を提案し、製品の売上最大化のための活動を拠点と展開します。
<具体的な業務内容>
・市場調査、STP設定、販売目標設定、マーケティングメッセージやコンテンツの制作
・マーケティング戦略の策定と実行、営業拠点の販売支援と効果測定、課題解決のための提案
・マーケティングマテリアル制作企画と作成
・企画した活動に必要な部門間連携
<アウトプット例>
マーケティング戦略プラン、製品マニュアル(PMG・VP社との共同)、ポスター・カタログ、その他販促ツール
■取り扱い製品:
・冠動脈、下肢動脈、脳血管、腹部血管に対するインターベンション
■配属部署:
グローバルダウンストリームマーケティンググループ
└ダウンストリームマーケティングチーム
■魅力・やりがい:
主に海外営業拠点を対象にした活動支援を通じて、海外の顧客や社員、代理店との関係を構築し、自社製品の市場浸透を実現していく。英語でのコミュニケーションの場が豊富であり、海外での営業現場や医療現場での活躍できる。
■組織について:
・営業拠点による新製品の市場導入や既存製品の拡販のためのマーケティング戦略の策定とその実行を促進するための支援組織です。
・海外拠点の販売力を高めるために、基礎的な臨床教育やマーケティング教育によるスタッフの基盤強化を行うことが、今後、部署に期待されています。市場調査・分析を通じて、拠点のマーケティング戦略の立案から実行までを支援し、結果を査定し次の対策を練っていきます。
■当社の強み:
患者への負担が少ないことから心筋梗塞の治療法等では約90%以上がカテーテル治療が選択されています。その治療に使用されるカテーテルおよびガイドワイヤ(カテーテルを治療部へ導くためのワイヤ)で国内トップクラスシェアの実力を誇っています。また、世界110の国と地域でのグローバル規模でのシェアも拡大し続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例