具体的な業務内容
【愛知】住宅リフォームアドバイザー※営業や施工管理の経験活かせる/ノルマ無/残業22h/年休122日
【働き方を変えたい営業、施工管理経験者必見!強制PC終了で残業月22h/ノルマないため顧客志向の提案可能/地域密着型で転勤無し】
■業務概要:
新築の木造戸建て住宅の販売を中心に多角的な事業展開を行う同社にて、
住宅のリフォームのヒアリングから引き渡しまでを担当するリフォームアドバイザーを募集しております。同社では住宅価値保証制度(ベストバリューホーム)を設けているため、同社が建てた住宅に対して定期的に点検を行うことで必要に応じてリフォームの提案、相談をいたします。
■具体的な業務内容:
・ヒアリング、デザイン提案、見積もり作成
・現地調査、写真撮影、施工図作成、施工計画の策定
・積算、建材・部材の発注
・協力会社や馴染みの大工さんや職人さんの手配
・水道・ガス・電気会社への連絡、調整
・現場近隣へのご挨拶
・原価管理、日々の安全/品質/工程管理を行い、行政検査などにも対応
・お客様へのお引渡し前の最終確認、お引渡しの際にはお客様に各種説明
※新築は主に木造を扱っているため、案件は一般的な木造住宅が多いですが、古民家のリフォームを承ることもあります。
■働き方について:
・PC21時シャットダウンなどの施策により全社平均残業時間22h程
・完全週休二日制を導入しているため年間休日120日以上を確保しております。
・ライフイベントに対応した働き方を推進しており、女性の育産休の取得率は100%。またその後の復職率も100%となっており、ライフステージに応じた多様な就業が可能な環境が整っております。
■ネクストグループについて:
【住宅】×【IT】で7年間で3倍に急成長したハウスメーカーのネクストグループ!創業16年で100億円規模となったネクストグループ。20期までの上場を目指し、海外事業展開やDX化、事業領域の拡大など、住宅を軸としながら多角的に挑戦を続けています。例えば、顧客情報やプロジェクトの進行状況をクラウド上で管理する仕組みも、業界内で普及したのはここ2〜3年ですが、当社では10年前から導入しています。また、物件の中を実際に歩いて見ているかのように、多角的に写真を閲覧することができる3Dウォークスルーという手法やMAフォースを活用したセールスフォース部隊の構築など、当社独自の取り組みも実施しております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成