具体的な業務内容
【全国フルリモート可】製薬メーカー向け事業の企画推進◆名大医学部発企業◆住友生命G◆大規模データ活用
〜フルリモート可/住友生命G/名古屋大発スタートアップ/医療データ、顧客ネットワークの強みを活かす新規事業担当〜
■概要:
CEO直下にて、製薬メーカー向けの新事業に関わる事業企画担当を募集します。
同社が持つ「大規模なレセプトデータ」「データ分析・コンサルティング」「自治体を含む保険者のネットワーク」の強みを活かし製薬メーカー向けにマーケティングソリューションの新規事業を展開します。
ミッションは、対製薬メーカー向けビジネスの拡大です。再現あるサービスを構築しながら顧客拡大を目指します。長期的に事業を率いるマネージャーになることを期待しています。
製薬企業のニーズや課題を把握し提供ソリューションへ落とし込み、社内のデータサイエンス部門と連携しながら顧客ヘの価値提供までを行います。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■業務詳細
◇事業計画策定、モニタリング
◇当社のユニークなスキーム(自治体疾患啓発)に興味を持った顧客に対し提案資料作成
◇営業連携先からの顧客紹介、商談実施
◇提案顧客の疾患領域に関するリサーチ(治療ステップ、薬剤、領域のトレンド把握等)
◇契約交渉、ステークホルダー交渉(自治体、医師会等)
◇疾患啓発の実施プロジェクトマネジメント
■入社後フォロー:
ご入社3カ月程度は、領域や自社ビジネスをキャッチアップするためのプログラムを用意しております。自身でテーマごとのデスクトップリサーチを行い、成果物に対してメンターからフィードバックをする体制を設けており、研修を経て実務に入っていただくようなイメージとなります。
■組織
少数精鋭で多様なバックグラウンド(公衆衛生学修士取得者、博士課程終了者、コンサル出身、事業開発スペシャリスト、医療専門資格保有の臨床経験者、会計士など)を持つメンバーが在席しているため、ひとつのプロジェクトに対しても多様な視点でより良い解を見つけることが可能です。
■フルリモート/全国可
北海道、埼玉、東京、新潟、静岡、愛知、奈良、福岡などで活躍中のメンバーも在籍しています。
■当社について:
"一病息災の健康支援モデルを社会に"をテーマに掲げ、病気を抱える人の暮らしに寄り添い、その人にとって最適な健康づくりを積極的に取り組めるようなサービスを提供しております。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成