具体的な業務内容
【田町】オフィスビルの設備管理※働き方改善したい方へ/土日祝休×年休122日/残業10h/清水建設G
《設備管理経験者歓迎/機電知識が活かせる/清水建設グループの安定基盤/チーム制で安定した就業環境/月平均残業10h/土日祝休・年休122日/電気主任技術者・ビル管理士・施工管理技術者等の資格取得者多数在籍/手厚い資格手当》
■業務概要:
安全で快適なビル環境を提供するため、建物・施設の管理並びに保守運転を行っている当社にて、施設設備管理者を募集いたします。
■業務詳細:
電気設備や空調設備の保守管理など、オフィスビルの施設管理全般および各種修繕工事の発注・監理業務をお任せします。
・施設内の設備点検・修繕
・業者への工事依頼(設備工事や建築工事など)とその立ち合い、報告書作成
※発注業務となるので、いわゆる施工管理ではありません。
・省エネに向けた改善作業
・非常時のBCP活動など
・書類の作成
■入社後のキャリア:
チーム制で安心◎まずは先輩について、業務に慣れることからスタート!
ゆくゆくは電気に関する知識も深め、資格取得や積極的な改善提案等も行っていただきます。
省エネを実現するための工夫改善や、災害など非常時の対応計画なども将来的にはお任せする予定です。
■おススメポイント:
・大手ゼネコン清水建設グループで経営の安定感バツグン!オフィスビルが存在する限り無くなることのない仕事です。
・充実の福利厚生!健保組合に加入しているので、契約保養所、スポーツクラブ等が利用可能です。
・資格手当充実!資格取得に関する補助有り。がんばって資格を取れば資格手当が付きます。(主な資格は電気主任技術者・ビル管理士・エネルギー管理士・建築施工管理技術者・管工事施工管理技術者)
・ワークライフバランス◎オフィスビルの担当ですので、土日祝日はお休みの完全週休2日制です。月平均の残業時間は10h程度です。
・月5回程度、当直勤務がございますが、必ず代休を取得いただいています。
■会社概要:
1966年に設立以来、建物・設備の技術管理および保守、建物内外の清掃・警備、各種ビルの営繕工事等、幅広い事業を展開する『ダイヤビルサービス』。
現在は清水建設グループの一員として安全で快適なビル環境をお届けすることをミッションとし、心のこもったサービス提供を心がけています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例