具体的な業務内容
【東大阪】金型設計(プラスチック射出成形)日用品に活用◆冷暖房完備〜無料食堂あり/転勤なし
【設計ブースで集中して作業が出来る◎/新幹線の手すりなど身近な製品をつくる/無料で食堂利用可能/今年度過去最高の売上】
■職務概要:
ブラスチック射出成型を行う同社にて、金型設計をお任せします。
■具体的には:
・構想図作成
・製品及び金型のモデリング(2D〜3D)
・部品図・組立図製図
・関連部署との調整等
※設計の所要時間は平均1週間から10日ほどで、年間で30件ほどご対応いただきます。
取り扱う製品はミクロンオーダーの寸法精度を要するプロダクトから外観を重視した意匠面、取り扱いが難しい樹脂を原料とするもの等様々です。
製品・成形・加工、金型製作に於ける全ての工程を製造部と連携しながら一貫して携わる事が出来ます。
金型のパフォーマンスが製品のパフォーマンスに直結する為、ものづくりの品質・コストを左右する重要なポジションです。
■組織体制:
・金型部設計課に所属していただきます。所属人数は10名で30代から50代まで幅広い年齢層の方々が所属しています。全員中途入社になりますので転職者の方をあたたかく迎え入れる環境です。
■製品について:同社の金型を用いて下記のような製品が作られています
生活に欠かせない身近なものにつながっています。
・化粧品容器
・トイレのタンク部分に搭載されるポンプ
・釣りのボビン
・飛行機や新幹線の手すり
■当社の強み
μm単位の高精度な要求にお応えするため、最新バージョンの3D MOLD設計を導入、独自の開発工具を使用し、NC加工の限界に挑戦しております。
PPS等、成形が難しい材料による金型製作や多重厚肉成形といった複雑な製造も対応可能です。
■働く環境:
・同社では無料で食堂を利用でき、ビュッフェ形式で昼食をとっていただけます。
・新設の金型工場は、非常にきれいな環境でリラクゼーションルームや作
業に集中できる個人ブースも設けております。
・年間休日115日、有給取得率も高く基本土日休み、夜勤もなく働きやすい環境です
・当工場は、年中24時間恒温管理を徹底しており、高精度な機械加工を可能にするだけでなく、従業員にとっても快適で働きやすい環境を整えています。
変更の範囲:無
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等