• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 日本ケッチェン 株式会社の求人情報(【愛媛/新居浜】化学分析員◇分野不問/実務経験不問/機器分析経験をお持ちの方へ!!◇【dodaエージェントサービス 求人】)

    日本ケッチェン 株式会社

    【愛媛/新居浜】化学分析員◇分野不問/実務経験不問/機器分析経験をお持ちの方へ!!◇【dodaエージェントサービス 求人】

    【愛媛/新居浜】化学分析員◇分野不問/実務経験不問/機器分析経験をお持ちの方へ!!◇【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/03/24
    • 掲載終了予定日:2025/05/28
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【愛媛/新居浜】化学分析員◇分野不問/実務経験不問/機器分析経験をお持ちの方へ!!◇

    【無機化学に関する知見のある方大歓迎!!/家族手当・住宅手当と福利厚生充実/東証プライム上場住友金属鉱山グループ/国内最大手で平均勤続年数20年以上/海外から需要高の石油精製触媒/2030年以降を見据えた事業計画中】

    ■業務内容:
    同社にて触媒製品や石油製品等における分析業務をお任せいたします。下記のうち適性のあるチームへ配属を行い、分析業務・工数管理等を進めて頂きます。将来的には評価・分析に必要な分析技術の探索や機器導入検討へ関わる事が可能です。受託会社では引き受けて頂けないような高度な分析にもチャレンジいただける環境です。

    ◇触媒分析
    触媒製品には無機材料が使われており、試作段階での分析を行います。
    ◇油分析
    実際に触媒を使用した際に油が綺麗に抽出出来ているかの分析を行います。

    〈具体的な業務〉
    ・触媒製品等の無機物質、石油製品等の有機物質の分析業務
    ・上記分析業務における工数管理、作業及び作業環境管理
    ・触媒製品開発や石油製品評価に必要な分析技術の探索と導入検討

    ■対象製品について:
    扱うメイン製品としては石油精製用の水素化処理触媒となり、原油から不純物を取り除くために用いられます。国内外の大手石油企業に導入頂いています。

    ■同社事業領域について:
    石油をはじめとした化石エネルギーは先進国を中心に需要が下がっている一方で、同社の販売先である韓国、台湾、東南アジアでは依然需要が高く、2030年以降も需要が伸び続けると予想されております。そのため同社製品へのニーズは高まっており、必需品である石油をいかに環境負荷少なく精製するかを追求していくフェーズでございます。

    ■企業について:
    当社では、1970年の会社設立以来、石油精製プロセスに欠かせない先進の水素化処理触媒を製造・販売しており、国内外の製油所で広く利用されています。現在は住友金属鉱山株式会社とKetjen社からの出資・支援を受けており、今後さらに重要性を増す地球規模でのエネルギーの安定供給と環境保全に寄与します。親会社が日本を代表する総合非鉄素材メーカーである為、待遇面及び福利厚生水準が大手企業と同じであり、非常に働きやすい環境が整っています。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須要件:
      機器分析のご経験をお持ちの方
      ※派遣等でのご経験はもちろん、実務経験がなくても学生時代のご経験も歓迎です!!
      ※環境測定のご経験をお持ちの方も大歓迎です!!

      (使用機器:ガスクロ、液クロ、GC×GC等)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      愛媛県

      <勤務地詳細>
      日本ケッチェン株式会社 新居浜事業所
      住所:愛媛県新居浜市磯浦町17-4
      勤務地最寄駅:JR線/新居浜駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜16:45 (所定労働時間:7時間45分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      500万円〜700万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):250,000円〜400,000円

      <月給>
      250,000円〜400,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      賞与: 年 2 回
      昇給 有(1月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇1日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数117日

      有給休暇、慶弔休暇、年末年始、夏期休暇結婚、特別休暇、育児
      休業(男性社員の育児休暇の充実)など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      家族手当:1人につき5000円支給
      住宅手当:条件によって10,000円〜27,000円を支給
      寮社宅:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      /

      <その他補足>
      企業年金、財形貯蓄、確定拠出年金、親会社持株会制度など
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日本ケッチェン 株式会社
      設立 1970年4月
      事業内容
      ・石油精製用水素化処理触媒の製造・販売。
      ・オフサイト再生
      ・触媒の共同開発・受託製造
      資本金 480百万円
      従業員数 176名
      本社所在地 〒1050023
      東京都港区芝浦1-2-1 シーバンスN館 20F
      URL http://www.nippon-ketjen.co.jp/
    • 応募方法