具体的な業務内容
【在宅可】サービス立上げ及び事業開発を推進するセールス&CS(リーダー補)◆介護医療業界向けDX
■業務概要:
1-3ヶ月程度セールス&CSの実務をご経験後、ご経験や志向に応じ、チームマネジメントや大手・中堅法人の開拓、将来的には新たな市場に向けた事業開発や上位グループのマネジメントをお任せしたく考えています。
▼入社後6-12ヶ月程度
◎CSチームマネジメント/3-5名程度のメンバーを想定
・チームの方針・戦略・戦術の策定
・1on1や目標設定、人事評価などのピープルマネジメント業務
・売上目標の達成に向けた日々の進捗管理・課題抽出と対策案の企画~実行
◎中堅・大手法人の新規開拓プロジェクトオーナー業務
・紹介チャネルを中心とした新規案件の創出
・経営課題、人材課題のヒアリングとその解決に向けた新規導入提案(責任者~役員クラスとの折衝)
・プロジェクトマネジメント(ロードマップ策定~課題抽出と解決策の提示など)
・顧客要望やサービスの改善点の社内共有及びフィードバック
※1:管掌チームのメンバーと2~3名体制で従業員1,000名以上の法人を中心に担当頂きます。
※2:サービス&オペレーション理解のため一部中小法人も担当頂きます。
※3:大手法人の深耕営業中心のため、じっくりと顧客の成功に向き合える役割です。
▼入社後12-24ヶ月目以降
◎新規市場・新規事業開発
・対象市場や顧客ニーズの調査&ヒアリング
・市場規模の推定と勝ち筋の整理&検証
・開発要件の具体化と優先順位付け
◎グループマネジメント(営業orCS責任者)
・責任者として全体で15~20名のメンバーと数名のマネージャーを管理
・営業orCS責任者として、グループ全体の目標・戦略策定から達成に向けた実行
■カルチャー:
・営業と協働して、顧客の成功と事業成果の両立を実現する役割です。
・情報共有に積極的な組織文化で、提案資料や営業活動のTIPS等はいつも、誰でも確認できます。
・Sales Techの導入に積極的であり、再現性のある営業活動を行う土台があります。
■ポジションの魅力:
・顧客である医療・介護施設の課題感が非常に強いため感謝される事が多く、圧倒的な達成感や貢献感を得られます。
・2025年問題(超高齢化社会問題)という極めて社会的意義の高い課題解決に、業界初のサービスを通して取り組むことができます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成