具体的な業務内容
【大阪市】ICT基盤の構築・運用SE◆プロジェクト管理・運用保守など◆残業月平均22時間◆関西電力G
■業務内容:
関西電力、グループ会社向けにクラウドサービス、共通基盤システムの設計・構築・開発・運用保守を請け負っています。
これらの中で、お客さまの方針や環境を踏まえた提案・構築・運用保守等のプロジェクトをリードするエンジニアとして活躍いただきます。
■具体的には:
◇クラウドサービス、共通基盤システムの構築・開発※運用保守
・情報共有基盤システム(M365、Box、MDM、Zoom、ワークフローなど)
・認証基盤システム(IDM、AD、SSOなど)
・管理基盤システム(資産管理システム、障害管理システム、クラウド管理システムなど)
※開発は、各パッケージやクラウドサービスのアドオン開発やローコード開発を主として実施
・ICT基盤(サーバー、OS、ネットワークなど)
◇プロジェクト管理、品質管理業務
◇運用保守業務(変更管理、障害管理、リソース管理)
◇ベンダー、パートナー管理
◇職種:システムエンジニア、ITインフラエンジニア
■取扱案件詳細:
◇受託規模:ユーザ数2万〜3万人が利用するシステム設計、構築・開発、運用保守
◇クライアント:関西電力、グループ会社
■開発環境:
【サーバー・OS】Windows、Linux、Vmware
【ミドルウェア】WEB・AP:Apache、IIS、Tomcat、DB:PostgreSQL、SQLServer
【パッケージ】SECUREMASTER/EIM/EDS、IceWall SSO、楽々WorkFlowⅡ、MECM
【クラウド】AWS、Azure、M365、BOX、AzurelLogicApps
【言語】java、c#、Powershell、PowerApps
■当ポジションの魅力:
"関西電力の大規模システムの構築・開発を多数のベンダーを含むプロジェクトメンバーととも一体となって対応でき、また、上流から下流まで一貫して業務担当するため、完成時の充実度は大きい。
■入社後のサポート:
社内・社外教育や資格試験も積極的に活用し、知識及び能力の向上を図る。
採用時は能力レベルに合わせた規模の業務をアサイン。次第に大規模案件へアサイン。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境