具体的な業務内容
【港区】総務・法務担当者◆東証プライム上場G/在宅勤務可、時差出勤制度で柔軟な働き方◎/年休124日
〜東証プライム上場G/予防医療を提案するリーディングカンパニー/リモートワーク可能/残業20H程度〜
■業務内容
総務業務がメインとなりますが、1日10件程度法務業務が発生する予定です。
<総務業務>
・会社の施設管理
・機器備品管理
・会議運営(株主総会・取締役会など)
・バックオフィスのシステム導入、業務改善
<法務業務>
・審査業務(稟議・契約書・反社/与信チェック)
■配属組織について
人事総務部に配属予定です。
部長1名、メンバー5名から構成されており、総務担当は2名です。
■入社後のフォロ—
先輩社員によるOJTをメインに、2名体制でフォローいたします。
現在、1名の方が経理財務部と兼任しており、徐々に人事総務部を離れる予定です。業務に慣れるまではしっかりとフォローいたしますが、ゆくゆくは当ポジションの中枢を担っていただきたいと考えています。
■就労環境
・在宅勤務可
∟業務に慣れていただいた後、ご希望に合わせて週3〜4程度在宅が可能です。
・時差出勤可能
∟±1時間までの時差出勤も可能オプション検査補助制度です。
・オプション検査補助制度
∟毎年の健康診断受診時のオプション検査料金を上限2万円まで負担します。※健診費用含む
■当社の特徴
世界トップクラスの長寿国である日本では、高齢化が進む一方で医療費は毎年1兆円を超すペースで増大し続けており、医療給付費は2025年には54.0兆円に拡大すると言われています。その抑制と、個人の健康寿命を延ばすことは医療における重要課題となっており、将来起こり得る病気のリスクを予測、予防する「予防医療」を提案するリーディングカンパニーです。特に脳梗塞、心筋梗塞、癌等の疾患の発症リスクを判定する検査サービスを医療機関に提供しております。特に主要製品であるLOX-indexの累計受診者数は70万人(2023年8月時点)の方に受診いただいています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成