具体的な業務内容
【京都】未経験◎イベント・展示会ブースの装飾提案◇人と関わることが好きな方◇年休120日/正社員
〜未経験◎国内最大級イベントや展示会のブース装飾の提案〜
■業務概要
展示会・医学会・各種イベント等の空間デザイン・企画の提案から施工管理、運営・制作までのディレクション業務をお任せします。
≪具体的には…≫
全国各地のイベント・展示会に合わせたブース装飾の提案を行っています。
実績:https://www.accost.co.jp/works/
顧客業種:比較的医学会関連のイベントが多めですが、基本的には業界選定はしておらず、業界は様々です。
顧客数:1担当者10社程度(変動あり)
業務の流れ
1.企画提案
お客様ニーズを基に、デザイナーや運営会社と協力しながらデザインや施工・運営などの総合的なプランを考えます。
2.制作準備
専門スタッフの方々との打ち合わせを重ね、図面や機材、設営の段取り確認等詳細を詰めていきます。制作スケジュールの調整、予算を考慮しながら進め、クライアントとも何度も打ち合わせを行います。
3.搬入・設営
効率的に準備が進むよう、事前に段取りを組んでおきます。設営中は現場を監督する役割を担います。
4.イベント当日
設営・撤去の現場管理、会期中の各種運営・振興業務の管理、(記録用)撮影・収集業務、搬入立会などを行います。
5.アフターフォロー
終了後の報告書、リード集計業務
◇その他の業務◇
既存の顧客だけでなく、新規開拓も並行して行っております。新規開拓先は事前に企業のことを調べて訪問や電話をしています。
既存8割、新規2割程(※テレアポ、飛び込み無)
◇出張について◇
イベントは全国各地で開催をしておりますので、出張をして頂くことがあります。
頻度:担当顧客によって異なりますが多い方で月の半分程・少ない方は月に数回です。
■入社後のイメージ
まずは先輩について仕事の流れを学んで頂きます。上記の流れを覚えて頂くまで2名体制を実施しています。
大きなお客様や初めてのイベントはアシスタントの立ち位置で一緒に運営を学んで頂き、少しずつ独り立ちを目指していただきます。
独り立ちまでの目安:2、3年程度
■配属部署について:
関西営業15名(50代2名、40代が3名、30代1名、20代9名)
平均年齢:約36歳 ◎比較的若手の多い環境です!
男女比=11:4
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等