具体的な業務内容
リードエンジニア〜自社サービスの開発を牽引/障がい者雇用という社会課題解決に貢献〜
【「誰もが自分らしく生きられる世界へ」障害者雇用という社会課題に取り組む企業/自社運営サービスの開発業務をお任せ】
■ポジション概要:
ハイスピードな事業展開に合わせた柔軟な発想と、スピード感をもったアクションで、 チームの中心となりプロダクトを主導していけるリードエンジニアとして、開発業務をお任せます。
■業務内容:
自社運営サービス「障害者雇用バンク」「エラビバ サテライトオフィス」システムの開発業務
■開発環境:
開発言語:PHP(Laravel)
開発/運用環境:Figma, GitHub
インフラ環境:AWS(EC2, RDS, S3, CloudFront...)
社内ツール:Slack, Google Workspace, Notion, Backlog
■採用背景:
障害者雇用という、日本の社会課題へ挑む当社。今年4月の障害者の法定雇用率の引き上げに伴い、障害者雇用の需要はますます高まっており、法人・個人双方から多数の問い合わせをいただいている状況です。 ハイスピードな事業展開を実現できるシステム開発チームを目指しています。
■当社の魅力:
【業界TOPを目指すべくハイスピードな事業展開】
障害者雇用という領域ではまだまだ当社はスタートアップです。今までにないサービスを実現し、業界トップを目指すため、全てのメンバーがセクションを問わずチーム一体となってこの領域に挑んでいます。
【幅広いペルソナを相手にサービス開発が行える】
あるときは企業向け、あるときは対面する利用者に、あるときは画面の向こう側のユーザー、そしてあるときはコーポレートエンジニアのような、社内とのコミュニケーションなど 幅広いペルソナに対して向き合い、サービス開発を行えます。
■当社サービスについて:
◎「障害者雇用バンク」:障害者向け総合求人サイト
◎「エラビバ サテライトオフィス」:障害者向けサテライトオフィス
https://handicap.co.jp/service
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境