具体的な業務内容
【大阪市】医療機関向けソリューション営業職◆電子カルテシステムの提案等◆関西電力G◆土日祝休み
■業務概要:
・基幹の電子カルテシステムの新規獲得営業を主体として頂きます。対象は近畿2府4県と三重県の100-300病床の急性期病院がターゲット先となります。入社当初は年間の個人予算は概ね1億円(電子カルテ1案件の受託)が目安となります。
■業務詳細:
(1)新規顧客への医療ソリューションの営業活動
新規活動としてアポイントの取得から提案・受注に至るまでの営業活動プロセス全般に従事頂きます。
・提案活動においてSEや社内関係部門との調整
・展示会や自社セミナーの開催、参加者のフォロー
・取引ベンダー(委託先)との各種打合せや課題調整
・契約手続き、法務チェック
・受注後の顧客維持活動
・社内業務(提案書作成、与信調査、りん議作成、日報作成、顧客管理) ・販売促進(ウェビナー、DM)の実施
(2)既存顧客の維持活動
・ルート営業による追加受注の獲得、解約阻止活動
(3)若手営業マンの育成支援
・同行訪問、提案支援
■取扱商材:「電子カルテ」
・ManGo!(マンゴー)
(OS:WindowsServer2022、言語:IRIS+HTML、DB:IRIS)
・Raporte(ラポルテ)
(OS:WindowsServer2022、言語VisualBasic .NET、DB:SQLSerServer)
■営業スタイル:
・対象エリア…近畿2府4県と三重県(慢性期向け電子カルテシステムは全国)
・対象病院…100-300病床の急性期病院・精神病院、全国の重症心身者施設
・売上規模…電子カルテシステム1件が5千万から1億円相当(国立病院機構は3-5億円規模)
■業務のやりがい:
当部では基幹の電子カルテシステム提案のみならず、付随する各部門システムや院内インフラ、通信回線やクラウド環境など総合的に取り扱うため様々なスキルアップに繋がります。また担当営業者が社内メンバー並び各委託ベンダーをコントロールすることからマネジメント力もつくと考えます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成