• 株式会社オプテージ

    【大阪市/在宅可】Webサイト運営管理者◆自社メディア◆幅広い業務に携わる◆関西電力G◆フレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪市/在宅可】Webサイト運営管理者◆自社メディア◆幅広い業務に携わる◆関西電力G◆フレックス【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/02/20
    • 掲載終了予定日:2025/05/18
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪市/在宅可】Webサイト運営管理者◆自社メディア◆幅広い業務に携わる◆関西電力G◆フレックス

    ■業務概要:
    Webサイトの運営による事業貢献、Webメディアを活用したお客さま接点の拡大を目的に、自社メディアの価値向上に取り組んでいくポジションです。

    ■業務内容:
    ・当社Webサイトの企画、運営管理
    ・Web施策、制作案件のプロジェクトマネジメント
    ・Webマーケティング施策に関する各種対応、調査、分析
    ・社内プロデューサーとして以下の業務を担当して頂きます。

    ◇経験・能力により業務付与します
    ・ Web施策立案、社内ディレクターへの指示、社内関係部門との調整
    ・ Webサイトの運営管理(更新運用管理、制作進行管理、コスト管理)
    ・ 各種サービス施策、情報発信ニーズに応じたWeb対応の実施
    ・ デジタルマーケティング施策の対応、各種ツールの設定
    ・ アクセス解析ツールを利用した各種分析、サイト改善
    ・ 委託先、パートナー企業との提携、業務委託などの各種折衝
    ・ サイト運営に必要な各種業務、資料作成、事務手続き全般

    ■入社後のサポート(教育)体制:
    スキル、経験に応じて専門研修の受講機会があります。
    入社後はチームの業務概要とあわせて運営に必要な情報は丁寧にお伝えしたうえで、実務に入っていただきます。
    チーム内には様々なスキル、経験をもったメンバーがいますので、互いにサポートしあいながら業務を進めていける環境です。

    ■入社後の想定できるキャリアパス:
    ・社内でも「クリエイター職」として専門領域が設定されていますので、将来的にもWebの専門家として活躍していただくことができます。
    ・さらに業務を通じて得たスキルや適性に応じて、マーケティングやサービス企画部門への配置転換も可能です。

    ■業務のやりがい:
    Webサイトを中心とした自社メディアの運営を通じて、企画、制作、イベント運営、デジタルマーケティングなど幅広く業務に携わることができ、さまざまな角度からWebと向き合える業務です。同じチーム内でコミュニティーチャンネルの番組制作も担当しており、映像制作と連携したメディア運営も経験できます。

    ■配属先の組織構成:
    チームマネージャー以下22名のメンバーで構成されています。
    平均年齢:42歳(30歳〜61歳)
    男女比率:男14女8(派遣社員除く)
    キャリア比率:キャリア採用12名

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・Webサイト企画制作業務(ディレクション経験)またはWebサイト制作業務の進行管理、業務統括(プロジェクトマネジメント経験):直近2年含めて5年以上
      ・Google Analyticsを使用したWebサイトのアクセス解析実務経験
      ・MS Office系のアプリケーション(EXCEL・WORD・PowerPoint)で企画書、報告書等の資料作成・プレゼンテーションができる。
      ・HTML、CSS、Java Scriptの基礎知識を有している方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:大阪府大阪市中央区城見2-1-5 オプテージビル
      勤務地最寄駅:JR大阪環状線/京橋駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>
      当面なし

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      フレキシブルタイム:5:00〜22:00
      休憩時間:60分(12:00〜13:00)
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:50〜17:30

      <その他就業時間補足>
      ■残業:35時間/月(チーム平均)

      給与

      <予定年収>
      400万円〜800万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):230,000円〜350,000円

      <月給>
      230,000円〜350,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。
      ■昇給:あり

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      夏季休暇(3日)、年末年始(12/29〜1/3)、5/1、有給休暇、リフレッシュ休暇
      有休は入社日より付与されます。付与日数は入社日により異なります。(最大20日の付与となります)

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:全額支給
      住宅手当:月額最大5万円 ※規定条件有
      社会保険:■健康保険:関西電力健康保険組合へ加入
      社会保険完備
      退職金制度:60歳以降の再雇用制度あり

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      ■国家資格試験合格祝金制度、通信教育補助制度、eラーニング 等

      <その他補足>
      ■関西電力持株会
      ■慶弔見舞金
      ■住宅貸付金
      ■生命保険・損害保険団体扱契約
      ■カフェテリアプラン制度 等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社オプテージ
      設立 1988年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・電気通信事業
      ・有線一般放送事業
      ・小売電気事業
      ・警備業
      ・情報システム、電気通信ならびに放送に関するシステム開発、運用、保守業務の受託
      資本金 33,000百万円
      売上高 【売上高】257,200百万円
      従業員数 2,870名
      本社所在地 〒5408622
      大阪府大阪市中央区城見2-1-5 オプテージビル
      URL https://optage.co.jp/
    • 応募方法