具体的な業務内容
【大阪市/在宅可】クリプトエンジニア◆WEB3/ブロックチェーン全般のシステム開発◆関西電力G◆
■概要:
・当社では、eoをはじめとする回線サービスのみならず、お客さまへの暮らしを豊かにする様々なアプリケーションを開発しサービスデリバリーを持続的に行っています。
・新規WEB3サービスの開発現場においてセキュリティ設計、構築を担う人材を求めています。
■業務内容:
◇WEB3やブロックチェーン全般のシステム開発
・WEB3アーキテクチャの設計開発
・ブロックチェーンに関する調査活動・開発活動
・ノード運用、スマートコントラクト開発
■取扱案件詳細:
・法人顧客をターゲットとしたWEB3サービスの設計・開発・運用(開発事例:WEB3ノードホスティングサービス)
■開発環境:
Linux、GitHub、AWS全般(案件によりGCP/Azure)、Python、Javascirpt、Slack、REACT、Solidity等
■入社後のサポート(教育)体制:
・先輩社員や上司との教育体制を作り、二人三脚で実務に取り組みながらサポートいたします。
・アジャイル開発チームの一担当者として、スクラムマスターの指導のもとペアプログラミング等を通じてスキルアップを支援いたします。
・スキルアップを目的とした外部の研修(IT系全般)に年数回程度は受講いただきたいと考えております。
■業務のやりがい:
・先端的なIT技術へのキャッチアップができる。技術を学びながらチームで開発業務に取り組むことができます。
・企画部門からの一方的な開発要求にただ答えるだけの受け身の業務ではなく、積極的に技術的提案も行い、サービスの企画・開発に主体的に参画することもできます。
■配属先の組織構成:
・課長以下、30名のメンバーで構成されています。
マネージャ職3名、主任4名、5ラインに分かれており、アプリケーションエンジニア・インフラエンジニア・セキュリティエンジニア等から構成されています。
・若手の採用・育成に積極的に取り組んでいます。
20代が一番多く、次いで30代、40代となり、男女比は8:2。中途採用者は2〜3割となります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境