具体的な業務内容
【京都/受発注事務】◆第二新卒歓迎◆ラーメン店向け中華麺/創業90年以上/職種未経験歓迎
【第二新卒歓迎/業界・職種未経験歓迎/事務/総務/創業90年以上】
■仕事内容:
日本全国のラーメン店に中華麺をお届けしている当社の総務部にて、受発注事務を中心にお任せします。
■業務内容:
・電話対応
・支払いに関する業務(請求書作成・納品書作成 等)
・送付状の作成 など
ミス防止のため、1つの注文に対して2名体制でダブルチェックを行う体制を取っております。
■キャリアパス
受発注事務に慣れてきたら、将来的には、人事(入社時の労務手続き)・経理(請求書の発行)業務もお任せしたいと考えています。
■組織構成:
総務部は6名体制で業務を行っております。
部門長(40代)ー40代前半中途入社2名ー新卒3年目ー新卒1年目ーパート1名
(男性1名:女性5名)
業界未経験・職種未経験の方も活躍されています!
■採用背景:
退職者の欠員募集+事業強化に向けた増員の採用です。
■入社後の流れ:
総務部の先輩がOJT教育を行います。
習熟度に合わせて柔軟に対応します。当社では約300種類の麺を扱っているため、入社後まずは商品についての知識を習得いただきます。
業務の基本からしっかり教えていくので、ご安心ください。
■当社について:
創業は昭和6年。我々、麺屋 棣鄂は京都で初めて中華麺を製造したと言われている会社です。現在は中華麺、オーダーメイド麺に特化していますが、以前はうどんなど他の商品も扱っていました。
現代表が家業である事業を引き継いだ当時は従業員も数名規模でしたが、そこから商売を見直し、改革を実行。とりあえず安く麺をつくる「大ロット低価格」からオーダーメイドで麺をつくる「小ロット高単価」の商売に変更。
同業他社からは「うまくいくわけがない」という声もありましたが、狙いは大当たり。自家製麺の有名店がメディアで注目され始めたのも重なり日本全国から注文依頼が増加。
現在は中華麺に特化しラーメン、つけ麺、まぜそば等扱う中華麺は300種。ご要望にあわせたオーダーメイド麺の開発力と年中同品質の麺を納品する品質が高く評価され日本全国、北海道から沖縄まで麺をお届けしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成