具体的な業務内容
【福岡/宗像】ワイヤーハーネス設計◆未経験歓迎/住友電装Gで福利厚生◎/平均勤続年数19.8年
〜将来安定性がある企業×働き方を整えたい×未経験から手に職つけたい×人間関係の悩みを改善したい」方にピッタリです!〜
■採用背景:
(1)当社は顧客密着のため九州エリアのチームを作っており、地盤強化のための採用です。
(2)また、将来の管理職候補、キーマンの育成もしたいと考えております。
■九州GCのミッション:
・2025年中期経営計画の確実な達成と次の2030年ビジョンに向けて大きく成長を目標に掲げています。(損益率7%以上、重大クレ−ムゼロ、カーボンニュートラル推進)
■職務内容:
住友電装のグループ会社としてワイヤーハーネス国内製造の中心的存在を担う当社で、様々な設計開発をお任せします(高品質、高能率、高採算、軽量化、カーボンニュートラル等)。
◎1年目:
弊社の大分工場にて、もの造りやワイヤーハーネスの基本的な知識・スキルを習得いただき、製造設計をお任せします。
◎2年目:
弊社の九州GC(福岡)にて開発設計業務を通し、客先含む社内プロジェクト業務を通し、受注戦略や損益改善等、業務範囲を拡大します。
◎3年目以降:
客先内でのパートナーエンジニアとして、車両開発の最前線で、もの造りしやすい設計を自ら考え、具体的な対策を実行できるようになっていただきます。
■当ポジションの魅力:
・ワイヤーハーネスの最上流工程〜ものづくりの現場まで、幅広い知識を習得できます。また、社内PJTのリーディング部門として、海外工場含めた複数部署との調整がありスキルアップが期待できます。
・最新の技術やトレンドに触れる機会が多く、常に新しい知識を学び続けられます。
・さまざまな課題や制約(コスト、時間、技術的な制限など)をクリアし、最適な設計を完成させたときの達成感は格別です。さらに、自身が設計した製品が具体的な形・成果として残ります。自分が関わったものが世の中に出て、多くの人に使われたり評価されたりするのを見るのは、大きな喜びです。
■配属先について:
・配属先は28名(内派遣社員10名)で構成されています。40代6名、30代12名、20代10名です。
・20~30代の先輩社員が主に教育担当となりますが、他グループメンバーとも都度協力・連携していける環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等