具体的な業務内容
【福岡】社内SE<ラーメンの一蘭>リモートOK◆住宅手当・家族手当など充実した福利厚生!土日祝休◆
★★★アプリ〜インフラまで現場の声を聴いてシステムを改善/ラーメン一蘭の重要なポジションです!住宅手当や家族手当など充実した福利厚生があります!土日祝休み・長期連休もあるためプライベートの時間も充実!★★★
当社の情報システム部としてアプリ〜インフラまで幅広い業務を行って頂きます。
■職務内容
1.基幹システムの運用保守
・社員向けの基幹システム(勤怠システムなど)の開発や運用保守・改善を行っていただきます。
・開発自体は外注業者が行っていますので現場社員のシステムへの声をヒアリングしベンダーと協力しシステムをカスタマイズしていただきます。
・お客様と当社社員の満足度を上げるのがミッションです!
2.九州エリア店舗のネットワーク、インフラの導入・整備
新店舗へのシステム導入や調整、現地工事の調整などを行います。
基本的には外注業者が対応しますが急を要する場合や外注では対応が難しい場合は現地に赴いての対応が求められます。
3.社内PCサポート・サポートデスク・ヘルプデスク
※その他セキュリティ対策など他拠点と連携し当社のシステム強化を対応いただきます。
■組織構成:
・情報システム部としては8名の社員とアルバイトの方が所属しております。
・まず入社後は福岡本社・糸島オフィスにて3か月〜6か月ほど研修をさせていただきます。
・その後は週2〜4日ほどリモート勤務が可能になります。
■社風・理念:
同社は「従業員第一主義」を掲げています。同社代表には、従業員の心を大切にすることで、従業員は必ずお客様の心を大切にしてくれるという考えがあります。「人材こそ最大の資源」、「人あっての一蘭」というモットーから、数字を追いかけて急成長を遂げるよりも、じっくり時間をかけて人材を育てていくことを大切にされています。このような考えが人事制度や福利厚生にも表れており、飲食業では類を見ない休日日数、充実した手当てが整っています。各社員、現場にも「人間性を高め続ける」という企業理念が浸透しており、周囲への気配りや温かさが感じられる社風です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境