具体的な業務内容
Webマーケティングマネージャー候補◆戦略策定〜ディレクション/急成長中HRベンチャー
★COO直下/自社マーケティング戦略の策定※マネージャー候補
★『可能性をつなぐ』若手向け人材紹介事業を展開/創業3年で10億円売上/HRベンチャー企業
■採用背景/組織の現状と課題
当社マーケティング部は2名で回しています。マーケティング部マネージャーが他組織でもマネジメントを担っていき、マーケティング部の組織体制強化のための増員募集です。マネージャー候補としての募集です。
■マーケティング部のミッション
・自社HP、オウンドメディアからの集客、他リソースの活用によって求職者の集客強化
《組織構成》
COO(マーケティング部責任者)、メンバー1名
《COO経歴》
大学卒業後1社目:Webマーケティング支援の営業として、大企業を中心とした新規顧客開拓とリレーション構築に従事。
2社目:取締役/営業責任者として参画。新規顧客開拓、DXコンサルティング、WEBマーケティング支援を経験。
3社目:新規事業立ち上げと事業責任者として推進、マーケティング部門の現場責任者を経験。
2023年11月より株式会社ツナグバに取締役/マーケティング責任者として参画。
■業務内容
マーケティングの主に戦略策定をお任せします。各事業部を超えたマーケティング戦略、マネジメントに関わっていくことが可能です。
《詳細》
・マーケティング戦略の構築~推進
・広告代理店とのコミュニケーション・施策推進
・各チャネルの集客における課題把握と目標・KPI設定
・クリエイティブの企画、制作ディレクション
・Webマーケティング施策の企画立案〜推進
■業務イメージ
売上から逆算した面談実施目標数に対して、求職者数を増加させる施策、売上と利益を最大化することの全てに関わっていきます。ツナグバにフィットするターゲットとペルソナを新たに策定。集客に最適なルート分析。集客では流入経路によってユーザーの違いがあるかを定量・定性の面から分析していき、応募後の面談設定から実施までの歩合を高める施策など、CAと協力して進めています。
こうした施策と同時に、まず各施策で必要な数字が取得できるように環境を整えたり、外部パートナーを活用したマーケティング領域の体制構築も並行して進めています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例