具体的な業務内容
【研修制度あり】富裕層のお客様に対して、来店ベースとした営業・フォロー活動をお任せします。
具体的な仕事内容
>>仕事内容
──
預かり資産運用を軸とした顧客営業コンサルティングを担当。
【具体的には】
お預かりしている資産に対するお客様のご意向を伺い、SBIグループ企業であるSBI証券やSBIマネープラザとの共同で展開する新生ウエルスマネコメントと連携し、幅広い取扱商品の中からより良い選択肢を提案します。
◆担当顧客層:富裕層のお客様
◆担当顧客数:200名〜300名(担当によって前後あり)
◆営業スタイル:来店ベースとした営業・フォロー活動(対面の他に、電話やチャットでのやり取りを行う)
……
◆ポジションのPOINT
……
◎SBIグループになったことで、SBIマネープラザと連携し、幅広い取扱商品の中からお客様のニーズに合わせた提案ができる。
◎富裕層のお客様を担当いただくため、提案力・接客力を磨くことができる。
◎チームで売上目標を追っていきます。チームワークを大切にして働くことができる。
※SBIマネープラザとは?
証券・ファンド・保険・住宅ローンなどの多種多様な金融商品を展開するSBIグループの企業。
>>入社後の流れ
──
入社後は、10日間ほど本部で商品などの知識や資格取得のための座学研修を実施。配属先では、各カテゴリー別の研修や先輩がOJTで仕事の流れなどを教えます。
先輩や上司に質問や相談しやすい環境なので、分からないことがあれば気軽に声をかけてください。
>>当行の魅力!
──
昔ながらのお堅いイメージからほど遠いのが、当行の特徴!前例にとらわれることなく、新しいことにチャレンジしていく姿勢を大切にする会社です。
例えば、在宅勤務の導入、副業・兼業OKなど、社員一人ひとりの多様な働き方を尊重する体制を整えています。(本ポジションは来店対応のため、在宅勤務はありません)
上司も「〜さん」呼びで、役職で名前を呼ぶ文化はありません。入行歴や年齢関係なく、若手から活躍できる環境です。
チーム/組織構成
\20代〜40代以上のメンバーが活躍中/
小規模店は6〜7名、大規模店は25名程度。チャットでは、「いいね!」「ハート」などのカジュアルなコミュニケーションをしています。上司自らが相談しやすい環境づくりをしているので、上下関係なく気軽に相談できる組織です。
★女性管理職在籍
チーム/組織構成
\20代〜40代以上のメンバーが活躍中/
小規模店は6〜7名、大規模店は25名程度。チャットでは、「いいね!」「ハート」などのカジュアルなコミュニケーションをしています。上司自らが相談しやすい環境づくりをしているので、上下関係なく気軽に相談できる組織です。
★女性管理職在籍