具体的な業務内容
【首都圏】ホテルの演出オペレート職◆創業78年/5連休取得可
〜ブランク歓迎!ホテルの演出オペレート職/年休116日/5日以上の連休取得可〜
■職務内容:
・演出オペレート
ホテルでの催事にあわせ照明、音響、映像機材のオペレート、設営、セッティング、撤去
その他催事に関わる業務全般
・打合せ・演出提案
クライアントとの催事に関する打合せや準備
【イベント例】
・ホテル(ディナーパーティー/披露宴や婚礼/株主総会)
ブライダル中心のホテルや様々な企業イベントが開催されるホテルなど、それぞれ特徴があります。
■当ポジションの魅力:
当社のオペレーターは「指示通りに光や音、映像を作るだけ」の仕事ではありません。クライアントとの打ち合わせもオペレーターにお任せしています。
「どういった音響機器を使おうか」「照明のカラーバリエーションはどうするか」「映像に何か工夫できないか」。あなたのアイデアや意見をぜひ伝えていただきたいと思っています。
■入社後の流れ:
入社後の数日間は、本社にて会社のルールや制度を学びます。その後は、配属先にて先輩社員によるOJT研修がスタート!実務に取り組んでいきます。業務に必要なフルハーネス特別教育、低圧電気取扱業務特別教育といった講習を受講いただきますが、こちらも先輩社員がサポートするのでご安心を。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等