具体的な業務内容
【事業推進】建設テック企業の新規事業をリード/0→1フェーズ/業界未経験者も歓迎!
【市場規模60兆円を超える大きな市場をDX/東南アジアを中心に海外への展開も加速する建設テックSaaS企業の新規事業】
■業務内容:
建設用図面管理アプリ「SPIDERPLUS」を提供する同社にて、新規事業であるBPOサービスのニーズ把握〜提案活動をお任せします。
■業務詳細:
・現在、0→1フェーズであり「SPIDERPLUS」の導入・非導入に関わらず顧客に対してニーズを取りに行きます。
・現状、商談は月に5〜6件程度となっています。
・全国の建設会社が顧客となり得るため、出張も発生します(基本日帰り)
・「SPIDERPLUS」の直販部隊やパートナー(代理店)が得たニーズのトスアップも多くあります
■組織体制:
部長:1名
課長:2名
メンバー:18名(セールス8名)
■入社後の育成体制:
・1ヶ月目(基本的には東京本社)
同期入社全体研修で社内ツールの準備や会社、業界、プロダクトの概要を理解したのちに配属用の研修を受講。業界やプロダクト、営業戦略理解を深め、商談のロープレを実行。
・2ヶ月目(各部各課に配属)
担当予定顧客や他部署への営業同行を実施。顧客情報を掴み、プロダクトや営業戦略に基づいた提案・プランを理解。
・3ヶ月目(本格営業開始)
担当顧客を引き継ぎ営業開始。すぐに独り立ちではなく、先輩社員が同行したりとフォローいたします。
■魅力:
◇営業経験を活かして新規事業の推進ができる
顧客の状況を把握し、ニーズを吸い上げてきた営業経験があれば法人や個人営業の経験は問いません。会社としての投資領域でもあり、社内外問わず期待値高く働くことができるポジションです。SaaS企業での新規事業という非常に市場価値の高い経験を得られるチャンスです。
◇大規模な市場のDXができる
同社が相対する市場規模は60兆円と言われています。建設業界はまだまだアナログであり、かつ高齢化の影響から人手不足が叫ばれる業界の代表格です。顧客となり得る会社は全国に20000以上存在しており、プロダクト未導入の顧客に対して「プロダクトを売る」ではなく「ニーズを取って課題解決の手法を広げる」という営業になるため、社内的なソリューション以外でも業界にインパクトを与えることのできるポジションです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成