具体的な業務内容
【広島】営業(産業用蓄電池・電源装置)◇福利厚生◎創業60年以上の安定企業/年休126日
【住宅関連手当・家族手当・退職金有の福利厚生充実/研修充実で働きやすい環境/創業60年長きにわたり社会インフラを担っている産業用蓄電池設置台数国内トップクラスの企業】
■業務内容:
産業用蓄電池・電源装置をオフィスビル、工場プラント、空港、鉄道等に対して保守点検・修理をお任せします。
顧客対応未経験の方にはOJTにて丁寧にサポートしますのでご安心ください。
社用車にて顧客を訪問し、保守点検、修理等の作業を実施いただきます。※すべての実作業は建物ではなく製品に限ります。
保守点検、修理の報告書、見積書、提案書、請求書を作成します。
(Word、Excel、PowerPointを使用し資料作成)
※パソコンは1人1台支給
■入社後について:
スキルに応じてOJT、資格取得推奨、講習会受講等により技術習得の教育を行いスキルアップ可能
■働き方について:
・年間休日126日/土日祝休み
・出張:中国地方メイン(四国は除く)/基本日帰り、たまに一泊程度
※工場立ち合いの場合、埼玉・三重に工場があるため年に1回程度の出張可能性はあり。
■魅力:
・鉄道、空港、電力会社、官庁など、社会的に影響力の大きい顧客が中心の為、自身の販売活動が社会インフラとして広く社会に貢献できる魅力
・単に産業用電池を販売するだけでなく、工事、メンテナンスまでを手掛けているため、長期的な顧客関係性を築く中で、顧客からの感謝をより感じることができる
■社風:
・風通しがよく、社員間の距離も近く、わからないことはすぐに聞ける環境です。
・非常に和気あいあいとした安定した風土で、腰を落ちつけて仕事に取り組んでもらうことができます。将来の幹部候補としての働きを期待しています。
■当社について:
産業用蓄電池は、都市開発・エネルギー関連などの分野で限りなく広がっています。また、身近では情報機器のバックアップ電源分野などで、私たちの産業用蓄電池は高い実績を上げています。少数精鋭で社内は風通しが良く、和気あいあいとした雰囲気です。 また働き方改革を推奨しておりテレワークができる環境が整っています。
変更の範囲:当社業務全般
チーム/組織構成