具体的な業務内容
【在宅可】デザインマネージャー◆マネジメントとプレイヤーの両軸◆大手からスタートアップまで幅広い顧客
【2020年6月の東証マザーズ上場後、継続的に事業拡大/企業変革を前進させるデザインカンパニーとして業界をリード】
■ポジション概要:
日本を代表する大手企業からスタートアップまで幅広いクライアントに対して、デザインパートナーとして並走しながら、案件への深い理解とデザインアウトプットを通してクライアント、ユーザーに価値を提供します。
デザインマネージャーは、自組織のマネジメントとプレイヤーの両方を担い、当社が提供する価値を最大化することをミッションとするポジションとしてご活躍いただく予定です。
■業務内容:
(1)顧客やユーザーの課題を解決するためのソリューションの検討、コンセプト立案〜情報設計・UIデザインなど、一連のデザイン業務及びディレクション。
(2)社内デザインチームのマネジメント業務全般
・クオリティマネジメント(ボトムライン・トップラインの向上)
・メンバーマネジメント(育成、メンタリングなど)
・ナレッジマネジメント(情報管理、業務効率化など)
・売り上げ達成に向けた戦略の立案と実行
・デザインによるビジネスインパクトを定量化
・その他、採用・新規商材開発・案件獲得・組織開発など
■使用ツール/開発環境:
・デザイン作成:Adobe Creative Cloud、Figma、Sketch
・チームコミュニケーション:Slack、Zoom、Strap
・ドキュメント:Strap、Notion、Keynote
■これからやりたいこと:
◎クリエイティブジャンプで業界の常識を塗り替える
◎ユーザーのタッチポイントを横断する体験デザイン
■どんなメンバーが活躍しているか:
多様なバックグラウンドのメンバーが 活躍しています。また、自分の強みを軸足に置きつつ、目的達成のために泥臭く手を尽くしているのが特徴です。
・事業会社出身で、PdMの右腕として 活躍していたデザイナー
・制作会社出身でブランディングやクリエイティブに強いデザイナー
・エンジニアから転身したデジタルプロダクトデザイナー
変更の範囲:当社における各種業務全般
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等