具体的な業務内容
【長野市】システム開発・運用・保守業務※地域密着で健康医療に貢献/残業月5H程度/年間休日122
〜残業月5時間程度/転勤なし/専門性を活かしさらなるスキルアップが可能!〜
■業務内容:
地元企業としては県内最大の臨床検査センターである当社にてシステム関連業務をお任せします。
具体的には…
(1)顧客連携システムの対応(社内SE):
・PCセットアップ
Lお客様が使用しているPC端末からクラウド型検査データWeb参照システムや電子カルテが利用できるように、アプリケーションのインストール、設定、ネットワーク環境の調整、導入。
(2)既存システムの運用保守:
・既存システムの運用、保守
L社内基幹システムの運用保守、お客様や社内他部署からの問い合わせに応じ、システムの運用サポート。
・既存システムのエラー発生時調査
・システムへのマスタ登録
L検査項目など各種マスタの設定
(3)VisualbasicもしくはVB.NETを用いての開発:
・システムの要件定義〜本番リリース
Lお客様や社内他部署からの要望に応じたシステムの開発。
・マイグレーション
L旧バージョンプログラムから新バージョンプログラムへのマイグレーション
・既存システム改修
Lお客様や社内他部署からの要望に応じた社内基幹システムの改修。
■開発環境
言語:Visual Basic、.net
DB:SQL Server、Oracle、access
■ポイント:
・医療や検査に付随するシステムに携わっていただくため、専門知識や用語なども身に着け、学んでいただくことも必要となります。専門的な知識を身に着けスキルアップ、キャリアアップが目指せる環境です。
・健康に対する意識の高まりや平均寿命が伸びている背景からも事業として安定しており、また、人々の健康を支えるやりがいにもつながります。
■組織、働き方:
配属先組織では3名の社員が活躍しています。
責任者が納期をしっかりコントロールしているため残業は月5時間程度、年間休日122日(基本土日休み)、有給も取得しやすくプライベートと両立しやすい環境です。
全員がマルチに対応できることがチームワークと残業時間削減につながっているため、ご入社いただく方にも一緒に学びながらスキルアップを目指していただきたいと考えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境