具体的な業務内容
【横浜】法人営業(国内シェア7割超の装置)※住友重機械グループ/年休125日/土日祝休み
【住友重機械工業との共同開発や、海外メーカーとの技術提携などにより高い技術が特徴/国内シェア7割超の製品保有/フォロー体制充実◎】
■概要:
当社は住友重機械グループにおける産業機械メーカーとして、プラスチックフィルムの加工用装置を製造・販売しています。食品・医療・建材・液晶・農業・化学など、多岐に渡る分野のお客様と取引し、特に国内シェア7割超を誇るラミネーター装置は、世界各地で使われています。増加する当社への依頼に対応できる販売体制を築くため、営業を増員募集します。
■業務内容:
食品、消費財、建材、化学、電子部品等など、幅広い業界のメーカーに対して、当社が開発を手掛けるプラスチックフィルム生産・加工装置の営業活動を行います。
顧客への受注活動の他に、設計者と協力しての技術提案、契約クロージング、社内工場部門との納期調整等をお任せします。商談から納品まで1年以上、数億円規模の大型機械装置を担当頂きます。外回り中心の営業スタイルで、エリアごとに1人当たり30〜70社を担当しますが、実際に動いているのは10社程になります。
■フォロー体制:
製品についての勉強、営業部の先輩社員や技術部の営業同行を通して知識を身に着けます。入社時点での知識は不要です。
■当社特徴:
・当社は住友重機械工業100%出資による会社であり、住友グループの一員として、プラスチックフィルムの生産・加工用の大型機械装置をオーダーメイドで製造・販売しています。
・プラスチックフィルムとは「プラスチック素材を薄い膜状に成形した物」のことで、食品・薬品・医療機器・介護用品等の包装材、建築材料、農業施設、スマートフォン・テレビ・パソコン等の液晶装置や燃料電池の部材として幅広く利用されています。
・福利厚生が整っており、ワークライフバランスのとれた充実した生活が可能です。手当としては、通勤手当や食事手当、家族手当などが支給されます。有給休暇は入社時点から22日付与され、取得もしやすい環境です。フレックスタイム制や時短勤務制度なども導入されているので、業務や家庭の状況に合わせて活用できます。また、教育・研修制度も充実しているので、それぞれの成長目標に応じたカリキュラムを学ぶことが可能。社員一人ひとりの成長をしっかりバックアップしています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成