具体的な業務内容
【新宿or海老名/在宅OK】社内SE※ノーコード開発◇産業用IT機器等を取扱う商社/残業10〜15h
◆◇Web集客に強みを持つ産業ネットワーク機器、PC等を取扱う商社/顧客から高い評価と実績あり◎/社員のキャリアや働きやすさを大切にする企業です/年休127日◇◆
■業務内容:
業務効率化、DX化をかかげ、社内でのシステム開発及びコミュニケーションツール等のソフトウェア導入、社内パソコンのセットアップ、アカウント管理を行っていただきます。
セキュリティ強化に向けたシステム管理側からのサポート、運用体制の構築等、社内の基軸となる業務です。
■現在の環境:
◇BtoBがメインのネットワーク・PC関連製品を販売している商社です。
◇新設から2年目の部署となりますが、社内からの依頼も多く、活気があります。
◇Kintoneを使用したシステムの開発が盛んに行われています。
◇直近でPCのリプレイス及びセキュリティソフト等の導入を予定しています。
◇本部署の平均残業時間は10〜15時間以内となっています。(部署の方針により、過度な残業をさせることはありません。)
■ポジションの魅力:
◇当社のあるべき姿を考慮したシステム導入や、システム開発に携わることが出来ます。社内は風通しがよく、質問などは容易にできる環境であるため、新しい取り組みへの関心や興味を重要視しています。やってみたい、チャレンジしてみたいを尊重します。プログラミングよりも、全体の構成や社内で使用いただく方の運用を考えたアプリや構想を理解することを重要視しています。
◇本部署では非合理的な「業務を遂行していればよい」という縦割り業務ではなく、「本当に社内の役に立つ」を実感できる業務です。部署内で企画し、新しいソフトウェアの導入計画などを立案し、実際の導入までを一貫して実施することが出来ます。
■目標設定、評価について:
キャリアパスをしっかり考えられる環境にあり、ご自身の希望する職務を考慮しながら業務遂行いただけます。
■組織構成:
5名が在籍しており、30〜40代の年代の方が活躍中です。
■当社の特徴:
当社は産業・ネットワーク機器を主軸に、産業用業界向けにIT技術の紹介、製品を提案・販売する商社です。
付加価値を武器としており、技術情報、マーケティング、新しい商材の発掘を通して、38年を超える実績がございます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境