• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社ニッコーの求人情報(【長野県上伊那郡】産業用ロボットの営業※上場Gで安定性◎/年休121日(土日休)/転勤無し【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社ニッコー

    【長野県上伊那郡】産業用ロボットの営業※上場Gで安定性◎/年休121日(土日休)/転勤無し【dodaエージェントサービス 求人】

    【長野県上伊那郡】産業用ロボットの営業※上場Gで安定性◎/年休121日(土日休)/転勤無し【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/02/18
    • 掲載終了予定日:2025/05/18
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【長野県上伊那郡】産業用ロボットの営業※上場Gで安定性◎/年休121日(土日休)/転勤無し

    〜東証スタンダード市場上場のタカノ株式会社の子会社で安定性◎/最新のトレンド情報から提案可能◎/未経験から育成環境あり〜

    ■概要:
    製造メーカーなどへの産業用ロボット活用による生産効率向上に向けた提案・販売を担当いただきます。

    ■担当業務:
    ◎既存取引先や新規取引先への定期接触により、ニーズ把握やご相談などの情報収集、対応
    ※新規営業は代理店からの引き合いがあった場合に行います。テレアポや飛び込みはございません。
    ◎製造現場のロボット活用に関するご依頼やご相談内容のヒアリング
    ◎ヒアリング内容を元に、ロボット導入・活用方法の検討、見積作成などを経て提案
    ◎受注(ロボット納入に向けたグループ会社や協力会社との調整業務)
    ◎納入日程調整、納入立ち合い
    ◎アフターフォロー
    ※産業用ロボットメーカーの最新トレンド情報が取得できる仕組みにより、最先端のご提案が可能です。

    ■業務内容詳細:
    労働人口の減少に伴い、生産現場のロボット化のニーズはますます高まっています。既存、新規の製造業界企業様へ、製造現場のロボット活用による生産効率向上を提案する営業職としてご活躍いただきます。ロボット導入にあたってのご提案はもちろん、協力会社と連携して、ご依頼頂いたロボットを活用した生産ライン構築に向けたご提案業務にも対応頂きます。ロボットシステムの構築や納入などは、協力会社と連携していきますので、取引先企業、協力会社との連携や調整業務に対応いただく必要があります。

    ■組織構成:
    配属先はFAロボット課を予定しており、現在営業1名、エンジニア2名が活躍中です。

    ■キャリアパス:
    営業担当の業務サポートを通じてロボット製品知識や提案業務フローを習得→独り立ちいただき、製造現場ロボット化のご依頼やご相談に対応→将来のFAロボット課の組織強化に向けて業務指導や人材育成などにもご活躍いただきたいと考えております。

    ■働き方、就業環境:
    東証スタンダード上場企業の子会社として事業を運営しております。グループ力を背景に安定したバックグラウンドがございます。未経験から社内育成可能ですが、メーカー向け営業経験のある方は即戦力として活躍できる環境です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      【こんな方にオススメです!!】
      ・製造業のご経験をお持ちで、営業職へチャレンジしたい方
      ・顧客折衝経験を活かしたい方

      ■必須条件:※下記いずれかの経験
      ・営業経験をお持ちの方
      ・製造業界経験をお持ちの方

      ■歓迎条件:
      ・生産技術のご経験をお持ちの方

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      福井県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:長野県上伊那郡宮田村1807
      勤務地最寄駅:JR飯田線/宮田駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      自動車通勤可能

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      400万円〜520万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):213,000円〜268,200円
      固定残業手当/月:60,000円〜67,300円(固定残業時間31時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      273,000円〜335,500円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回
      ■賞与:年2回
      ■モデル年収:
      年収472万円/入社3年目/メンバー(月給:289,000円+賞与年2回)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数121日

      GW、夏季、年末年始

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      OJT


      <その他補足>
      ■健康診断
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      6ヶ月
      勤務条件に変動無し

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社ニッコー
      設立 1968年3月
      事業内容
      ■企業概要:
      昭和43年に創業し、機械・工具の販売を中心に事業を展開してまいりました。平成元年にはエクステリア商品の販売を新たに展開し、また平成25年にはエクステリア専門ショップ「リビングガーデン風樹音♪」を立ち上げ、「社員一人ひとりの活カが企業の力である」という企業理念のもと、タカノ株式会社(東証スタンダード上場)の100%子会社として事業を展開しています。
      資本金 90百万円
      従業員数 30名
      本社所在地 〒3994301
      長野県上伊那郡宮田村1807
      URL http://nikko-me.co.jp/
    • 応募方法