具体的な業務内容
【栃木】ソフトウェアエンジニア(二輪向けECU)/グローバルメガサプライヤー#1169
~完成車メーカーと同じ目線になって開発に携われる/就業環境◎フルフレックス・リモートワーク導入・福利厚生充実〜
■職務内容:
MotorcycleECUの組み込みソフトウェア設計をお任せ致します。(C言語、アセンブラ、MBD開発)ご経験に応じて下記いずれかから担当業務を決定します。
・ソフトウェア要件定義・設計・実装・テスト・検証業務
・A-SPICE適合に向けた整流化業務
・開発自動化TOOL構築
■ポジションの魅力:
モーターサイクルという商品特性からコンパクトな開発規模でシステム全体の理解がしやすく、自身の工夫が最大限に製品へ直結します。エンジンを高回転まで回すための処理効率を考えながらの開発となり創意工夫による達成感を得ることができます。また、全日本ロードレース車両へソフトウェア提供をしており、ピット内でクルーとソフトウェア分析を実施しレース車両への貢献もしております。海外のお客さまと連携もありグローバルな場で活躍でき将来的には他のシステム領域などへの選択肢があり自身でキャリアパスを形成することも可能です。
■当社の魅力:
日立Astemoは独立系グローバルサプライヤーのため、世界中の自動車・二輪車メーカーが顧客であり、常に業界の最先端の技術開発に携わることができます。国内だけでなく海外のお客様を担当することもでき、活躍の場はグローバルに広がっています。日立製作所の研究開発機関とも密に連携を取りながら、最先端技術の開発に取り組むことができます。また、「能力開発プロセス」を導入しており、各個人のキャリア実現に向けた環境や施策が整っております。能力開発プロセスは、「個人のニーズ」と、既存人員スキルレベルや今後の技術動向を踏まえた「組織ニーズ」のアラインの実現を通した個人と組織の継続的な成長を目標としております。個人のニーズは、(1)各個人がキャリアを考える上でもっともと重要視していること(2)ありたい姿(3)業務希望や異動希望(4)ソフトウェアスキルの情報を元に上司と本人での「キャリア面談」を定期的に実施します。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等