• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • パナソニックエナジー株式会社の求人情報(【大阪/守口市】新規事業企画│責任者<主にBtoC向け電池関連事業>◆国内TOP級メーカー【dodaエージェントサービス 求人】)

    パナソニックエナジー株式会社

    【大阪/守口市】新規事業企画│責任者<主にBtoC向け電池関連事業>◆国内TOP級メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    【大阪/守口市】新規事業企画│責任者<主にBtoC向け電池関連事業>◆国内TOP級メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/02/17
    • 掲載終了予定日:2025/05/18
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【大阪/守口市】新規事業企画│責任者<主にBtoC向け電池関連事業>◆国内TOP級メーカー

    ◇新規事業のシーズ探索と事業化実証の高速回転
    ◇事業部全体戦略、BU戦略と同期したパートナー戦略の検討と国内外の既存パートナー、新規パートナーとの密なコミュニケーション
    ◇客観的データの収集、分析の事業戦略へのフィードバックと将来のインテリジェンス機能の強化へ向けた仕掛けづくり
    ■具体的な業務例:
    ・新規事業の調査・検討から、実証実験、マネタイズまでを一気通貫で実行するとともに、関係各部門の新規事業開発部隊との情報連携を主導
    ・現在のパートナーとの定期的なコミュニケーション、新たなコラボレーションの可能性の模索と実行、並びに新規パートナーの探索
    ・コンサルティング会社等も活用しながら市場、競合等の情報収集・分析を実施し、事業部内各部門の戦略に落とし込み
    ・日常的な課のマネジメント業務
    ■組織ミッション:
    エナジーデバイス事業部では乾電池やリチウム電池に代表される一次電池やライトなどの電池応用商品、またニッケル水素電池やピン型二次電池といった充電池の製造・販売を事業としており、これらの商品は日常生活に幅広く活用されているとともに、災害時などの非常時、また無電化地域の暮らしを支える電源として、お役立ちをしています。そのお役立ちを続けていくために事業継続を支える経営体質強化と事業発展への事業戦略策定と新規事業開発推進の両輪経営をしていくことが企画部のミッションです。
    また、ビジネス戦略課では事業発展の”攻”の要として、新規事業開発、パートナー戦略の策定と実行、インテリジェンス機能等、長期的な経営戦略をプランニングすることが主なミッションです。
    ■職場の雰囲気:
    ・少人数の組織なので、個々人の裁量範囲が大きく、個性を発揮できる職場です。
    ・明るく和気藹々とした雰囲気でメリハリのある働き方を実践しています。
    ■キャリアパス:
    ・企画職としてパナソニック エナジー傘下の各事業部の企画部門やパナソニック エナジー直轄企画部門、各事業部内のビジネスユニット等の事業部門の企画部門等、様々な経験を積むことが可能です。
    ・また、一定期間の企画職勤務ののち、職種転換の上で多様なキャリア展開を実現することもできます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ※下記いずれにも当てはまる方
      ・新規事業のゼロからの立ち上げ経験がある方
      ・管理職経験がある方
      ・海外パートナーとのコミュニケーションができる程度の英語力(読み書き、会話)を有する方

      <語学力>
      必要条件:英語中級

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      大阪市、その他大阪府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:大阪府守口市松下町1-1
      勤務地最寄駅:京阪線/土居駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      リモートワーク可(業務状況などに応じて応相談)

      <転勤>
      当面なし
      転勤は当面想定していませんが、将来的には可能性があります。

      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(在宅、サテライト)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:45分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:30〜17:00

      給与

      <予定年収>
      950万円〜1,200万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):580,000円〜670,000円

      <月給>
      580,000円〜670,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記予定年収は想定年収範囲ですが、実際の給与提示は年齢・前職・経験を考慮の上、当社規程に準じ決定します。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇22日〜25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、長期節目休暇 など

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:通勤交通費全額支給
      家族手当:条件該当者のみ対象
      住宅手当:条件該当者は独身寮・社宅入居、または住居手当を支給
      寮社宅:条件該当者は独身寮・社宅入居、または住居手当を支給
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:企業型確定拠出年金制度

      <副業>


      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      職能別、事業場別研修のほか、各種社外研修や海外留学制度など、充実した研修制度があります。

      <その他補足>
      ■制度:持株制度・財形貯蓄制度・企業年金制度・企業型確定拠出年金制度など
      ■施設:保養施設・医療施設 など
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      パナソニックエナジー株式会社
      設立 2022年4月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・エナジーデバイス事業:一次電池、ニッケル・水素電池、乾電池、ピン形リチウムイオン電池
      ・エナジーソリューション事業:リチウムイオン電池、蓄電ソリューション・システム
      ・モビリティエナジー事業:車載用円筒型リチウムイオン電池
      売上高 【売上高】60,000百万円
      従業員数 20,000名
      本社所在地 〒5708511
      大阪府守口市松下町1-1
      URL https://www.panasonic.com/jp/energy.html
    • 応募方法