具体的な業務内容
【在宅可】インフラエンジニア※リーダー候補◆自社メンバーと一体感を感じながら働ける◆キャリアパス◎
【業務内容】
OS(Linux)や各種ミドルウェアの検討、設計、パラメータ定義、構築、試験をお任せします。インフラチームメンバーの一員として分担に応じた役割を担うと共に、複数の製品・サーバーをチームで担当していただきます。プライムベンダに近い立場でお客様折衝なども役割に応じて行います。
【PJT概要】
以下のいずれかのシステムへの従事となります。(一定期間後は異動も可能)
(1)後方事務処理支援システム
事務処理部門向けシステムの基盤を提供するシステムです。基盤としてはクラウド上に構築しており、クラウド技術の習得が可能なプロジェクトとなっています。
(2)インターネットバンキングシステム
銀行様が重視するインターネットバンキング、Fintech、キャッシュレス決済、スマホアプリ等のDX推進を実現するための基盤を提供するシステムです。トレンド技術とインターネット接続システムに必要なセキュリティ対策技術を習得できます。
(3)大規模NW基盤・ESB基盤システム
銀行システム共通のNW及びESB基盤を提供するシステムです。銀行様の各種システムの相互接続のためのNW環境及びESB基盤のサーバ構築及び運用・保守スキルを習得することができます。
(4)統合運用基盤システム
銀行システム共通の運用基盤(監視機能や仮想PC、ウイルス対策機能等)を提供するシステムです。運用オペレータ向けのシステムのため、運用・保守経験/スキルを生かすことができます。
【PJT体制】
当社プロパーのリーダー(部課長、課長代理)が配属されており、業務上の指示だけでなく、何か心配なことがあれば親身に相談できる体制を確保しています。また、当社プロパーの担当者が同じチームに複数在籍しており、当社メンバーとの一体感を感じながら働くことができます。
【入社後のフォロー体制】
(1)導入研修
まずは、人事制度や社内システムの使い方など、当社で働いていくための基本的な研修を行います。
(2)現場導入研修
配属されたPJTにおいて、システムの概要等の基本事項に関する研修を行います。
(3)OJT
当面は、先輩社員と共に業務を行う体制で業務に携わっていただきますのでご安心ください。その後、習熟状況に応じて独り立ちをリーダー的な立場で携わっていただきます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境