具体的な業務内容
【滋賀/東近江】金属部品等の製品検査<未経験歓迎>コツコツ&正確性重視〜STD上場優良メーカーGr
<コツコツ・正確にチェックできる方へ◎未経験歓迎>数え間違い防止のためのダブルチェックがミッション!部品などの製品検査\重たいモノも持ちません/衛生検査器など複数事業をもつメーカーのアテクトグループ◆年休120日/残業15h程度/マイカー通勤可
■仕事内容:
主軸事業の一つであるPIM製造部にて、検査業務を行って頂きます。
<具体的な業務>
・画像寸法測定機
・CTスキャン等による検査測定
・PIM製品の製造にあたる軽作業(ゲートカット、ノギス測定、お皿に製品設置、成形後作業等)
主な作業は検査測定になります。
■就業環境:
一定の空調がきいた場所での作業となりますので、働きやすい環境です。
■PIM事業の特徴:
PIMとは粉末射出成形の略称であり、金属やセラミック微粒子等の微粉末を成形助剤のバインダー(ワックス+ポリマー配合)と混練し、特殊な素材の混合物を金型に射出成形する製法です。アルミダイカストやチクソモールディングに代表される低融点金属を熔融させて射出成形する工法とは異なり、チタンなどの融点の極めて高い金属を高い精度で成形・焼結することが可能です。素材の特性により焼結製品は軽量・高放熱特性・高耐久性が期待できるなど、これまで不可能だった複雑形状、材質の製品化が可能です。
■当社の魅力:
・平均年齢37.5歳と比較的若く、フレッシュな雰囲気があります。中途入社者も多数活躍しております。
・自分の仕事の貢献が感じられる、大企業にはないダイレクト感があります。社員と経営層の距離が近く、打合せでは一般社員でも直接意見を述べてそれが採用されるチャンスもあります。
■アテクト社の特徴:
同社の前身は、戦前の衣料用ボタン製造や伊号潜水艦・電車車両向けの熱硬化性樹脂製碍子部品事業に遡ります。 1959年10月に大日化成工業所として創業、プラスチック成形事業を開始し、ガス器具向けコックや化粧品容器、更にミシン用模様カム成形と事業の幅を広げるとともに、更なる精度向上のため金型の内製化を行いました。 その後プラスチックフィルム製スピーカー振動板事業などの拡大により、1969年4月23日大日化成工業株式会社を設立いたしました。その後2003年に株式会社アテクトに商号を変更しました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等