具体的な業務内容
【品川】法人営業<管理職候補>鉄道車両の電気設備(インフラ)に使われる製品/転勤無/人柄重視の採用◎
【東京/品川】営業職(管理職候補)/転勤なし/中途多数活躍中/顧客数が少なく、1社1社に向き合える営業/インフラに関わり安定性◎
■職務内容:
当社コンピュータ・フロントパネル、ラックを始めとしたアクセサリーなど周辺機器の提案営業、およびメンバーマネジメントをお任せいたします。
◇営業活動の流れ:
ヒアリング→顧客ニーズに合わせたオーダーメイド製品の提案→受注→納品
◇営業スタイル:新規:既存=4:6程度
└新規顧客の開拓は展示会や紹介などからの獲得がメインです
◇顧客先:総合電機メーカー、インフラ関連企業など
◇担当エリア:東日本 ※関東近郊が中心
└日帰り出張がほとんどで、宿泊を伴う出張は年に1〜2回程度です。
営業活動は主に車を使って行います。
◇担当社数:稼働顧客は10社/人程度
■組織構成:
10名(営業7名/事務3名)
└営業:50代3名、40代2名、30代2名で構成されています。
■入社後のキャリア:
ご経験に応じてOJT教育を通じて業務を習得いただきます。ご経験者の方には大手顧客など、重要なお客様もお任せしたいと考えています。
■評価制度について:
定められた項目に応じて評価面談が行われるため正当に評価される環境であり、能力開発には資金援助も惜しみません。同社の社員は9割が中途採用者でなじみやすい風土であり、昇進昇格への障壁もありません。
■同社の魅力:
地下鉄のホームドアや新幹線の制御室に導入されるなどインフラ関連企業との取引高が多いため定期的な取り替え需要が発生しており、長期的に経営基盤が安定しております。大手企業が参入しないニッチ分野で確実にシェアを獲得、経常利益率が10%以上の高収益企業です。
背景には一貫して設計・開発〜製造までを行っており、顧客の要望をより反映させた商品の提供が可能なことがあります。
チーム/組織構成