具体的な業務内容
【名古屋】法務担当/法務の専門知識を活かして活躍!◆住宅手当など福利厚生充実/年休124日
【東証スタンダード上場企業/有休消化率75%以上/人材教育にも注力/安定した環境で着実に成長できる】
■募集の背景
IT業界は、技術革新とともに法規制や契約に関する複雑な課題が増加しています。特に、データ保護やプライバシーに関する規制、知的財産権の管理、ソフトウェアライセンス契約、そして国際取引における法的リスクの管理など、法務の専門知識が不可欠な場面が多く存在します。また資金調達やM&A、株主対応など、企業の成長に伴う法務業務も重要な役割を果たします。
法務の専門知識を活かし、当社のリスク管理だけでなく、ビジネスの成長を支える戦略的な役割を担っていただける方を求めています。
■業務内容
当社の法務関係の業務をお任せします。
■業務詳細
◇契約書の作成・審査・交渉
・国内外の取引先との契約締結に関する法的サポート
・各種契約書(業務委託契約、秘密保持契約等)の作成、レビュー、修正、交渉対応
◇紛争・訴訟対応
・法的トラブルや訴訟案件の対応
・顧問弁護士との連携および調整
◇法令遵守・コンプライアンス対応
・IT業界に関連する法令や規制の調査・分析
・社内規程の整備およびコンプライアンス教育の実施
◇その他の法務業務
新規事業やサービスに関する法的リスクの検討
社内の各部門への法務相談対応
■当社について
◇1970年の創業以来、独立系の受託型ソフトハウスとして成長してきた当社。過去にはハードウェアの自社制作も手掛けモノづくりに密接にかかわるSIerとして事業を拡大してきました。
◇当社全体で自社受託比率7割/常駐3割(うちSESは全体の7%)。現在名古屋本社では100名近くのエンジニアが活躍しています。在宅勤務や時差勤務を活用し、残業も月平均20時間程度と働きやすい環境です。
◇設立以来、トヨタ自動車、日立製作所、デンソー、富士通などの大手メーカーのシステム開発を担ってきました。独立系企業として常に顧客を第一に考え、いかなる困難にも真正面から向き合い、愚直に、誠実に、そして前向きに社業に取り組んできました。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成