具体的な業務内容
【東京】公共市場のアカウント営業(管理職)◆日本を変えるビジネスに参画する#NET240055
【売上高国内トップクラスの富士通の100%子会社/安定性と成長性を併せもつ企業/フレックスなど働きやすい環境】
■募集範囲と具体的業務内容:
官公庁、独立行政法人、自治体(首都圏)、CATV等に向けたネットワークソリューション(Fujitsu Uvace Hibrid IT)のビジネスプロデュース及びそのマネジメント業務がミッションとなります。
具体的には…
官公庁は富士通BP部門と連携しシェア拡大に加え、省庁の抜本的システム改革に参画する事で国の中核を担うビジネス展開ができます。
一方、独立行政法人及び中小の自治体・大学・病院やCATV事業者は自主ビジネス領域であり、ネットワークやフィジカルセキュリティを軸に自由に提案する事ができ、お客様の課題解決に貢献できます。この2つを両輪で展開できる職務となります。
■個人に期待する役割やミッション:
富士通商談と自主商談の推進及び部マネジメント業務と部下5名程度の育成を含めたプレイングマネージャー
・官庁、独法における新規領域拡大
・マネージャーとしての部内マネジメント
・顧客とのリレーション構築、強化 活動
・社内関連部門との連携/コーディネート活動
・将来に向けた当部の領域拡大におけるサービス型ビジネス、共創ビジネスへの活動
■組織としてのミッション(事業部/部):
首都圏・信越エリアにおける官公庁、自治体・文教・医療・CATV・スパコンのお客様に対して、ネットワークを中心としたソリューションのビジネスプロデュース。
■組織構成:
[組織人数]:統括部38名 部署19名(男15名/女4名)
[平均年齢]:46歳
■仕事の魅力・やりがい:
・国際的に比較し遅れている日本政府、中央官庁のデジタル化に向けたビジネスプロデュースを経験する事ができ、日本を変えるビジネスに参画する魅力があります。
・自治体は国の政策に加え、地域の抱える課題があり、それを自由な発想で提案し解決する事で地域貢献した充実感を味わえる職務となります。
変更の範囲:会社が定める業務
チーム/組織構成