具体的な業務内容
【横浜】経理/荷物用エレベーター/スタンダード上場/業界トップシェア/年休122日/退職金制度あり
【将来の管理職候補の募集!/定着性◎/働き方◎/直近2年で売上120%超成長/中途入社者活躍中!】
■採用背景:
組織体制強化のための増員募集となります。
■業務内容:
入社後は、ご経験を考慮した経理業務を担当いただきます。
業務の習熟に応じて、監査法人対応、業務プロセス改善など幅広い業務に取組んで貰う予定です。
企業として【挑戦するフェーズ】の当社で、経理の次世代リーダーとして働いてみませんか?
<具体的な業務内容>
・本社経理業務全般
・仕訳起票業務、債権債務管理業務
・会計監査対応業務
・業務プロセス改善業務
・四半期決算・年次決算業務
・法定開示書類作成業務
・税務申告業務 など
■組織構成:
現在、10名体制で業務を行っております。(部長、次長、課長、メンバー7名。男女比は7:3となり30〜50代が活躍中です)
中途入社のメンバーも多く、それぞれの経験やスキルを活かしながら、自由に意見を言い合えるような環境です。
■働き方:
・土日祝はお休みで年間休日は122日を予定しております。残業は30h/月程度を想定しております。
・平均有給取得率は73.9%となり有給も取得しやすい環境です!
・原則、出社勤務となりますが、状況に応じてリモート勤務も可能です。
■同社の特徴について:
・売上高は直近2年で126%成長しており、今後も安定的な業績が見込まれる予定です。
(2022年3月期138億、2023年3月期154億、2024年3月期175億)
・管理職最短就任年齢について課長27歳、部長37歳と実力次第で早期に昇格が可能です!
・令和4年の離職率は5.8%となり、社員定着率も高いです。
L中途社員が多く、既存の方法にとらわれない社風のため、社員満足度も高いです!
・各種福利厚生充実。退職金制度もございます!
■同社について:
私たち守谷輸送機工業は、荷物用エレベーターのパイオニアです。
エレベーターの開発から設計、製造、施工、保守、リニューアルまでを一貫した体制で築いてきた歴史あるメーカーです。
エレベーターを通じて、物流を担い、物流は経済を支え、未来を作ります。
HP:https://moriya-elevator.co.jp/
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成