具体的な業務内容
【大阪】電気計装の施工管理◇69期連続黒字/年休122日/転勤基本なし/総合設備エンジニアリング大手
〜業界No1シェア!総合エンジニアリング企業/1年後に正社員登用制度あり◎/国内63拠点・海外19拠点グローバルに展開◎有名施設の実績多数/69期連続黒字の安定性◎/年休122日(土日祝休)・安定して働きやすい環境整備に向けた取り組みを強化中◎〜
■業務内容:
「地域冷暖房システム」の国内シェアは業界No1!設備の総合エンジニアリングを手掛ける業界有数のグローバル企業である当社において電気計装設備の施工管理をお任せいたします。
■具体的な業務:
・新築・改修工事における施工管理
(施工図作成、資材発注、協力会社への依頼及び工程管理など)
・既存設備の保守・メンテナンス業務
(老朽化・劣化に伴う修復工事の管理や維持コスト削減のための改善など)
※ご経験・スキルに応じて技術者向け教育(講義・演習)を実施します。
■業務の特徴:
空間を適切に保つための自動制御システムをはじめとして、同社が独自に開発した中央監視システム(sc-brain)の設置、熱伝供給システムプラント(CHP)の施工では関連施設の設計・施工管理を行うなど、これまでの経験を活かしつつ、幅広く活躍いただける場があります。
※基本的に出張はありません。将来的な転勤の可能性は0ではありませんが頻度としてはかなり低いです。
■就業環境:
・年間休日122日/土日祝休み
・平均残業時間:34.5時間(2023年度)/ノー残業デー有り
・年次有給取得実績:95.7%(2023年度)
・定年65歳(1年毎の再雇用制度有り)
・58歳以上を対象としたライフプランセミナーの実施
※当社は2016年より働き方改革「働き方さわやかProject」をスタートさせ、設備工事業として本格的な働き方改革を推進しております。
■入社後について:
入社時は契約社員としてスタートしますが、1年後に正社員の登用制度がございます。正社員登用時には総合職または担当職(地域限定社員)のいずれかを選択いただくことが可能です。
■当社の特徴:
創業以来69期連続黒字を継続する安定性を誇り、「地域冷暖房システム」で業界No.1のシェアを獲得しています。虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの有名施設の実績が多数ございます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例