具体的な業務内容
【愛知/一宮市】地域密着型スーパーマーケットでの新店舗開拓から店舗設備運営!◇キャリアアップ可能◇
\店舗建築・設備管理のエキスパート募集!新店オープンからメンテナンスまで広範な業務に挑戦!/
■業務詳細:
設備管理担当として店舗建築・設備の導入、管理、保守に責任を持ち、仕様をフォーマットに合った機能として標準化し、生産性の高い新店オープンと店舗メンテナンスの業務を行っていただきます。
【具体的には】
・新店舗建築・設備・什器の仕様をフォーマットにあった品揃えや販売行動のための機能として標準化する。
・店舗建築・設備什器のイニシャルコストを下げ、利益対策としてラ二ングコスト低減のための建築設計・設備什器を導入する。
・中長期的の店舗資産保全計画を策定し、実行する。
・店舗の緊急の修理修繕の仕組みを構築し、顧客のストア体験とストアオペレーションの最適化を実行する。
・社内規定を遵守し、業務におけるコンプライアンスを厳格に実行する。
・新店及び既存店のテナントリーシングを効果的に行い、お客様にとって利便性の高い不動産契約の折衝を実行する。
・顧客のストア体験について現場の情報を把握し、顧客満足度とロイヤリティを改善する対策を策定し、実行する。
■組織構成:
部門全体人数:7名(管理職2名、担当5名)
年齢構成:40代2名、50代以上5名(男女比9:1)
中途社員比率:新卒:中途=2:8
■入社後のフロー:
入社後は、企業・食品業界を理解いただく為の研修を行い、学んでいただきます。将来的には、3〜5年程度を目途にジョブローテーションを行い様々な部署を経験いただく可能性がございます。店舗運営経験を経て、更なるスキルアップが可能になります。
■研修制度について:
自主勉強会:充実した研修制度を通じて、多様な業務を経験し、成長する機会が豊富です。
OJT研修:各店舗での商品知識や業務知識、スキルアップ研修を行います。
管理職育成研修:マネジメント研修や経営者育成研修を通じて、経営会議メンバーとして活躍できるスキルを身につけます。
【会社説明URL】
https://www.youtube.com/watch?v=0d2xpHvqwA0&t=53s
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例