具体的な業務内容
【新橋◆リモート可】元請け/工事管理(オフィス等改修・修繕メイン)/残業30h以下/土日祝休/転勤無
【三井住友ファイナンス&リースグループ会社/テレワーク有り/転勤無/直行直帰可】
★このポジションの魅力
・転勤なしで直行直帰可能
・週2回上限でリモートワークを実施しています。
・業務効率アップ:施工管理アプリのANDPAD導入するなどして、現場の情報を一元管理し、生産性向上の仕組みを整えています。
・元請施工管理会社として大型改修工事施工実績多数。ご経験を活かせる環境です。
■業務詳細:
主にグループ会社管理物件(主にオフィスビル)の施工管理業務をご担当いただきます(原状回復工事、入居工事、大規模修繕工事等)。
担当エリアは主に都内、神奈川県、千葉県や埼玉県などに物件があります。出張は近県に年1〜2回程度です。
工事の規模は概ね100〜150坪で、一日当たりの作業員数が10〜15人程度の工事を差配していただきます(担当する物件数は15〜20件程度)。
■1日の流れ
9:00 業務開始
10:00 社内会議
11:00 担当工事案件について打ち合わせ
プロパティーマネージャーへ工事の説明を行います。
12:00 昼休み
13:00 外出〜現場確認
顧客との打合せを兼ねた現地調査を行った後、施工中の現場へ出向き工事の進捗状況や不安全行動が無いかなどの確認をしながら、
協力業者の現場責任者と、今後の予定や現場の問題点などについて話し合います。
16:00 帰社〜事務業務
見積や資料の作成をします。
17:30 終業〜退社
明日のタスクを再確認、事前準備などをしてから退社します。
■組織構成:
部長1名、他7名の計8名で構成されています。一級施工管理技士、一級建築士も在籍しております。
■教育体制:
現場でのOJT中心ですが、外部セミナーなどを3か月〜半年掛けて受講していただけます。資格取得制度なども充実しています。
■同社の特徴:
三井住友ファイナンス&リースグループのケネディクス株式会社を母体とした、ケネディクス・プロパティ・デザイン株式会社の工事専門会社として設立され事業を展開しています。当社は、工事における品質・安全管理はもちろんのこと、不動産価値を引き出す提案力にも注力し、オフィスビルにとどまらず商業、住宅、物流施設などへと順調に事業領域を拡大しております。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例