具体的な業務内容
【港区】NB食品のマーケティング※年休120日・福利厚生◎/業界トップクラスシェア!老舗食品メーカー
【福利厚生充実!創業130年の老舗食品メーカーで安心して商品企画の醍醐味を味わえます/リモート・時短相談可/年休120日(基本土日祝休)/業界トップクラスシェア】
■募集背景:
“釜めしの素”や“タイカレー”といったレトルト食品や“しょうゆ”や“ストレートつゆ”等の調味料等の企画開発製造販売を行う老舗食品メーカーである当社。直近で新規商品開発の案件が多数発生しており、人員強化のための増員募集です。
■業務概要:
当社のナショナルブランド商品企画のカテゴリー責任者をはじめ、既存ではなく新規の戦略立案・販促プランニングをご担当いただきます。市場調査から販売促進まで多数関係部署と調整をしながら一気通貫で新しい商品を生み出すことができるやりがいのある仕事になります。
<具体的には>
・マーケットデータの分析、消費者動向調査
・商品コンセプトの企画、商品評価
・パッケージデザイン(委託する場合もあるが委託会社との調整)
・商品完成後のプロモーション(クリエイティブの制作、CM・販促・イベント企画 ※外部の代理店、制作チームと協業
★2人ペアとなり、2〜3カテゴリーを主従でリーダーを変えて対応する体制です
■福利厚生:
・老舗ならではの安定した福利厚生があります。
・年間休日は120日(リフレッシュ休暇4日+誕生日休暇1日含む)。借り上げ社宅制度があり、また時短勤務やリモートワークも可能で子育てにも理解があるため、どなたでも安心して長く勤めていただくことができます。
・目標管理と行動評価を軸とした人事評価制度を取り入れており、明確な評価基準と給与テーブルが設定
■転勤:
総合職採用と地域限定採用の2枠があります。総合職の場合、場合によって三重県本社に異動になるケースもございます。※地域限定職の場合は基本的に転勤はございませんが、総合職と比べ着任可能役職、年収の上がり幅に差異がございます。
■組織風土:
勤続年数に関係なくアイデアを自由に発言し、実行できます。それはどんな声にも耳を傾けサポートしようというベテラン社員の想いがあるからです。実際に、商品企画に配属された新入社員が思いつきでつぶやいたアイデアをベテラン社員が拾い、ヒット商品を生み出したことがありました。全社員が気持ちよく働くことができる職場環境を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例