具体的な業務内容
【東京/府中市】防衛関連システムのセキュリティ運用SE◇セキュリティ知見不問◇働き方◎NECグループ
■仕事の内容:
官公庁である防衛省関連の大規模な最先端情報処理システムの開発/維持/運用支援業務を行っている当社で、防衛関連システムのサイバー・セキュリティ関連業務や運用・管理を担当いただく方を募集します。
■具体的には:
◇通信の監視(サイバー攻撃や不正操作などの検出)
◇システムの脆弱性の検知と対処
◇OSやシステムに組み込んでいるソフトウェアのバージョンアップによる影響調査/バージョンアップの適応作業
◇システムの設定変更に対する調査・報告 等
■当社の特徴:
◇NEC(日本電気)グループのIT企業として、官公庁の防衛省関連システムを中心にシステムの開発/維持/整備を行っています。
◇情報通信システムから指揮統制システム、警戒管制システムまで国防のためのシステムを手掛けています。
■担当するシステム例:
・航空自衛隊の警戒管制システムおよび情報通信システム
・防衛省/自衛隊の指揮統制システム
・航空自衛隊のネットワークインフラに連接する複数システム 等
■就業環境:
◇平均残業15.2時間(2023年度スタッフ部門含む全社平均)/平均有給取得日数17.7日・取得率83.4%(2023年度)とメリハリのある働き方を実現できます。
◇転勤無しで、腰を据えて長く就業いただけます。
■配属先情報:
【システム本部】配属プロジェクトによって異なりますが、およそ社員と派遣者が半々で、5〜10名程度のチームで取り組んでいただきます。
■当社について:
◇大手電機メーカーの下請けとして、協力会社(請負/派遣)の方々と大規模なシステムを開発しています。
◇管理スキルを磨いて実力をつければ、将来は社内で更にステップアップができるのも当社の魅力です。
◇行動指針として、仲間の挑戦を支援したり、日々成長し、お客様に信頼される存在になりたいとすることを定めており、この活動も社員の大切な仕事です。
◇大手通電メーカーに準拠した社内制度を取り入れたり、社員全員にメンタルヘルス教育をする等、時代に合わせた職場改善にも取り組んでいます。
チーム/組織構成