具体的な業務内容
【大田区】設計開発(広帯域アンテナ)※プライム上場・安定した事業環境/年休127日
〜電気電子系製品の設計開発経験ある方歓迎!/創業120年以上の安定経営基盤/自己資本比率50%超/平均残業15時間〜
■業務内容:
防衛省をエンドユーザーとする、レーダー波の探知を目的としたシステムの開発設計及び既存製品の維持設計に、広帯域アンテナ設計の担当者として携わっていただきます。
また、新しいアンテナの開発や電磁波の伝搬を制御する研究開発にも携わっていただきます。
■製品について
当社では、防衛用途のレーダー警戒装置(※1)をはじめとする電子戦機器を手掛けています。こういった製品では、様々な周波数帯の電波を受信する特殊なアンテナが必要になるため、自社でのアンテナ研究・設計開発にも注力しています。今回は、防衛用途の広帯域アンテナ(※2)設計開発を行っていただく方を募集します。
※1 レーダー警戒装置:防衛省保有の航空機に搭載される装備品。レーダーから発せられる電波を瞬時に捉え、パイロットに警報を与える。
※2 広帯域アンテナ:主に防衛用途で使われます。テレビアンテナ等特定の周波数帯のみを受信することを目的としたアンテナは広帯域ではありません。
■就業環境
・当該部署の現有社員は15名(課長1名、担当者10名、派遣社員4名)です。
・在宅勤務は週2日を上限に実施可能です。
・平均15時間/月、繁忙期平均40時間/月
■同社の魅力:
日本初の計器メーカーとして、計測・認識・制御など最先端の技術で、人間が持つ繊細な感覚や認識する能力を製品化をしています。船舶港湾・水資源管理・産業用機械・防衛・建設土木・情報通信・鉄道の分野といった様々な分野にサービス提供を行っているほか、研究・開発からメンテナンスまで一貫して自社で行うことにより、お客様の声のニーズに合わせたカスタマイズ性の高いモノづくりを可能にしており、安定した需要を獲得しています。今後は、省エネ分野での付加価値による機器換装ビジネスや換装ニーズの拡大に向けて、取り組みを強化していきます。
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等