• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 大嘉産業株式会社の求人情報(★キャリアアップ★【東京都品川区】品質関連業務※創業70年以上!年休126日!定着率◎【dodaエージェントサービス 求人】)

    大嘉産業株式会社

    ★キャリアアップ★【東京都品川区】品質関連業務※創業70年以上!年休126日!定着率◎【dodaエージェントサービス 求人】

    ★キャリアアップ★【東京都品川区】品質関連業務※創業70年以上!年休126日!定着率◎【dodaエージェントサービス 求人】

    新着
    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/02/20
    • 掲載終了予定日:2025/05/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    ★キャリアアップ★【東京都品川区】品質関連業務※創業70年以上!年休126日!定着率◎

    〜創業70年以上の歴史あり事業安定性◎産業繊維資材に特化したメーカー型商社/転勤無し/福利厚生◎〜
    〜年間休日126日で就業環境◎定着率98%と非常に働きやすい企業です〜
    〜品質関連業務の経験ある方必見!将来的にはマネジメントもお任せします!〜

    ■仕事概要:
    仮設資材製品の品質管理・保証に関する業務、基準作成・改定、製品改良・開発への展開、機材センターの適切な運営のサポートを行う、技術部門での実務と管理をお任せいたします。

    仮設資材事業部の技術部では、下記業務に協力しながら取り組んでいます。

    ■仕事内容:
    <技術関連>
    ・仮設工業会に認定された指定工場業務の管理サポート
    ・検収・整備・修理作業を行う機材センターの管理サポート
    ・指定工場の作業環境を維持するための巡回・指導、毎年実施の自己点検のサポート、更新審査に向けたサポート

    <仮設資機材の強度試験>
    ・必要な仮設資機材の強度試験の定期実施
    ・経年仮設資機材や新製品、開発商品等の強度試験、客先依頼の各種試験
    ・試験結果の考察から必要な対応

    <品質管理の徹底>
    ・仮設工業会要求の品質管理
    ・経年管理基準、検収廃棄基準、整備手順、修理手順の作成・更新
    ・保有製品及び仕様変更等の把握、必要に応じた公開

    その他順次下記業務等もお任せいたします。
    ・安全衛生管理
    ・機材センター業務改善に向けた各種検討、機械化や情報化等の新しい取り組みの検討
    ・機械化による業務効率改善の検討
    ・ICタグ導入、画像AI検収導入の検討
    ・DXへの取り組み

    ■部門構成:
    部長:50代1名、顧問:60代1名、課長代理:50代1名、係長:50代1名、メンバー:30代1名、計5名

    ■同社の魅力
    同社は建築用途や土木用途など社会のインフラ作りに貢献できる商品群を扱っています。環境配慮型人工芝の開発、産業用テントなど、商品開発や投資にも積極的に取り組んでいます。同社の企業風土は、関わるすべての人に対する「感謝の気持ち」を忘れることなく、誠実に、真面目に「人と人」とのお付き合いを続けていく中で育まれてきました。若手からベテランまでお互いを尊重し思いやる風土が根付いており、社員・顧客・取引先全てに対しての感謝の念を持ちながら日々の活動を営んでいます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    利用するツール・ソフト等

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      〜業界未経験歓迎です!〜
      ■必須:
      ・普通自動車運転免許(フォークリフトや高所作業車の技能講習を受けていただく予定です。)
      ・自社製品の品質管理もしくは保証についての業務経験
      ・マネジメント経験

      ■歓迎:
      ・仮設資材の品質管理経験
      ・仮設資材業界を経験されてる方
      ・土木建設業界を経験されてる方
      ・繊維業界で商品開発および実験などをされてきた方
      ・CAD業務の知見

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      東京支店
      住所:東京都品川区北品川2-32-3 六行会総合ビル5F
      勤務地最寄駅:京浜線/新馬場駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      ■残業:7時間(全社平均)

      給与

      <予定年収>
      550万円〜750万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):340,000円〜480,000円

      <月給>
      340,000円〜480,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      (課長代理もしくは課長での採用予定)
      ※地域手当:20,000円、諸手当含む
      家族手当:配偶者10,000円、子15,000円/人×人数分(上限なし)
      想定年間賞与:基本給の約5か月分(7月・12月支給の合計)
      理論年収:約550万円〜約750万円
      昇給:年1回(4月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数126日

      年間休日20日以上(2025年:126日)、完全週休二日制(土日祝)、夏休み、年末年始、慶弔休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:社内規定による
      家族手当:配偶者10,000円、子供1人あたり15,000円
      社会保険:社会保険完備
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳

      <教育制度・資格補助補足>
      社内規定に基づいた資格手当

      <その他補足>
      ■各種社会保険完備
      ■通勤交通費全額支給
      ■慶弔見舞金制度
      ■定期健康診断
      ■RELO CLUB(国内外の宿泊施設、レジャー施設、スポーツ&アウトドア、出産・育児・介護・メンタルケアのサポート等)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無
      期間の定めなし

      <試用期間>
      6ヶ月
      条件変更なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      大嘉産業株式会社
      設立 1960年2月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・建設仮設資材の製造・販売・レンタル
      ・低層住宅建設用仮設資材の販売
      ・土木・防災繊維資材の設計・製造・販売
      ・スポーツ人工芝の設計・施工・販売
      ・漁業用資材の販売
      ・膜構造の企画・設計・製造・施工からメンテナンス・開発
      資本金 98百万円
      売上高 【売上高】16,600百万円
      従業員数 368名
      本社所在地 〒5500012
      大阪府大阪市西区立売堀4-6-9 大嘉ビル8F
      URL http://www.daika.co.jp/index.html
    • 応募方法