• 国際ライフパートナー株式会社

    【兵庫/三ノ宮】企画開発チームディレクター(管理職候補)◆官民連携事業(指定管理・PFI等)を展開【dodaエージェントサービス 求人】

    【兵庫/三ノ宮】企画開発チームディレクター(管理職候補)◆官民連携事業(指定管理・PFI等)を展開【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    • 情報更新日:2025/03/06
    • 掲載終了予定日:2025/05/21
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【兵庫/三ノ宮】企画開発チームディレクター(管理職候補)◆官民連携事業(指定管理・PFI等)を展開

    ■業務内容:
    ・指定管理/PFIの案件の新規開拓及び営業(プロジェクトリーダー)
    ・自社運営施設(受託施設)の運営サポート及びマネジメント全般(行政及びビジネスパートナー等との対外的連携・折衝含む)

    ■具体的には:
    ・指定管理/PFIの案件における提案書(事業計画書)の作成及びプレゼン対応、事業の企面立案
    ・指定管理/PFIの案件における営業及び対外業務
    ・担当する施設(受託施設)の運営サポート(行政対応・現場支援・施設の総括的なマネジメント等)

    ■配属先情報:
    ・部署名…PPP事業部
    ・メンバー…8名(30代男性/2名・40代女性/1名・40代男性/3名・50代男性/1名・60〜70代男性/1名)

    ■ポジション・企業の魅力:
    ・PPP/官民連携(指定管理・PFIなど)の事業を展開
    ・警備部門やビルメンテナンス部門もあり、ソフトとハードの両方のノウハウを保有
    ・文化施設やスポーツ施設、社会教育施設、福祉施設など、さまざまな公共施設の管理運営に携われる
    ・自身の趣味を活かした事業企画の立案ができる
    ・神戸のオシャレな場所にオフィスがあり、通勤に便利

    ■社風:
    ・若く柔軟な経営者
    ・配属部署は30代から40代の社員が多い
    ・男女問わず働きやすい、アットホームな職場環境

    ■評価制度:
    ・年齢や勤続年数に関わらず、成果や能力に基づいて評価
    ・新規案件の獲得や成果実績、貢献度に応じて昇給あり

    ■事業の優位性:
    ・業績好調で成長性が高い
    ・兵庫県内企業としては指定管理者の受託実績がトップクラス
    ・PPP事業を通じて全国展開

    ■社員の声:
    ・フレックスタイム制で勤務時間の自由度が高く働きやすい
    ・自由な社風で、自分のペースで仕事ができる
    ・個人の経験やアイディアを取り入れて具体化できる楽しさがある

    ■当社について:
    施設の運営管理を行っている、1972年に設立した会社です。指定管理を中心としたPPP事業(官民連携)を関西圈を拠点に展開し、指定管理者の受託実績は30施設以上。公共施設の管理運営における豊富な経験と確かな実績を保有しています。また、ビルメンテナンス事業や警備事業も手掛けています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・提案書や企画書等の作成業務経験
      ・プレゼンテーション(PowerPoint使用)


      ■歓迎条件:
      ・指定管理やPFIなど官民連携の業務経験
      ・マネジメント経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      神戸市、その他兵庫県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:兵庫県神戸市中央区海岸通6
      勤務地最寄駅:JR・阪神線/元町駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      ■アクセス:
      ・JR・阪神元町駅徒歩10分
      ・JR三ノ宮駅徒歩10分
      ・阪神神戸三宮駅徒歩10分

      <転勤>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制
      コアタイム:11:00〜16:00
      フレキシブルタイム:7:00〜11:00、16:00〜22:00
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      9:00〜18:00

      給与

      <予定年収>
      350万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):220,000円〜280,000円
      その他固定手当/月:15,000円〜40,000円

      <月給>
      235,000円〜320,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※給与は経験・能力を考慮したうえ、最終的に決定します。
      ※基本給の他に、役職手当等あり
      ■賞与:年2回(7月・12月)
      ■昇給:個人の成果・業績による

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      ■休日:週休2日制(基本的には土日祝)
      ■休暇:年次有給休暇 等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費分支給
      家族手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし

      <定年>
      63歳
      社内規定による

      <教育制度・資格補助補足>
      ■資格取得支援制度

      <その他補足>
      ■休日休暇補足:産前・産後休暇(制度あり)、育児休暇(制度あり)、介護休暇
      ※施設配属の場合、祝日(年末年始・GW含む)の休みはシフトによります。
      ※現場対応時などで休日出勤をした場合は平日に振替休暇を取得していただきます。
      ※5日以上の連休取得も可能です。
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      期間中の待遇に変動なし

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      国際ライフパートナー株式会社
      設立 1972年11月
      事業内容
      ■事業内容:
      ◎PPP事業(指定管理者事業)
      ◎パブリック支援サービス事業
      ◎ビルメンテナンス事業
      ◎警備事業
      資本金 30百万円
      従業員数 430名
      本社所在地 〒6500024
      兵庫県神戸市中央区海岸通6
      URL https://www.klp.ne.jp/
    • 応募方法